grandmother すべて終了 | キキままな日々

キキままな日々

長毛猫のkikiと短毛猫のチョコ…

ニャンズと仕事と宝塚(時々お孫ちゃん)の
気ままな生活です

昨日、葬儀終了しました…







ここからは、単に覚え書きです






《同居してない祖母》
なかなか忌引きが取り辛いアセアセ
(忌引きは3日有るのですが…)

実家は
今回亡くなった祖母から観ると
既に他界した長男の嫁…私からは母
長男の長男…私からは弟
そのお嫁さん
ひ孫が3人…の7人家族

そこから嫁に出た私
そこから結婚して近くに住む下の弟

そこまでが、
盆正月に集まる顔です




亡くなった当日
仕事でしたので終わってから実家へ
(実家…職場と自宅の間に有ると言う近く)
前日逢った時と、同じ顔して寝てた…
息子①も仕事帰りに寄ってくれた
簡単な段取りして…
下の弟は仕事帰り…が22時過ぎ…
ここは電話で打ち合わせ


通夜の日は
たまたま日勤だったので
午後からお休みを頂けて実家へ
既に棺に収まってたけど
ホールに出発するのを見送るのに間に合った
綺麗にお化粧してて
いつも口を開けて寝ていたから
口を閉じてる姿が珍しく感じた


通夜には
いつもは会えない従兄弟(孫)たち
存命のおば(娘…5人の子供も今では2人)
母の兄弟のおじ(祖母からは何て呼ぶのかな)
祖母は一人っ子なので
祖父の兄弟の子孫たち
(子だったり孫だったり…分かんない)
唯一の玄孫(やしゃご)のお孫ちゃんも…
私の職場の子も来てくれて
(この日の仕事、忙しいかった+私抜けたし
申し訳ないくらい)

葬儀も、ほぼ同じような顔ぶれ
(お孫ちゃんは、熱が出ちゃって欠席)

104歳…満で105歳
集まる人も年齢層高い(笑)
“代”が、ずれてるんですよね
喪主が孫
棺を運ぶのがひ孫…

斎場は
おっちゃんの時以来だけど
建て替えたらしく綺麗に成ってた
お骨を拾うのも
104歳…残る量も少ないです
が、大腿骨頸部骨折の時の
ボルトはしっかり骨にくっついてました

初七日の法要のあと、
ホールの横のお店で食事

長い1日が終わりました



こぼれ話

で、買い換えた私の礼服…
既にちょっとキツかった…ヤバいガーン


息子②の礼服は我が家にあったので
通夜の会場で着替え…
でも、やけに時間が掛かってる…
何か無い物が有ったかと思ったら
ネクタイがしめられなかったガーン

どうしても外せないバイトで
通夜に間に合わなかった姪…
でも、ウチのお孫ちゃんに逢いたくて
(20代の女の子、
小さい子が可愛くて仕方ないらしい)
終わった後に駆けつけた…
《明日、ゆっくり相手出来るよ》と別れ…
葬儀の朝
『残念なお知らせが…』
一瞬にして『察した…』アセアセ

久しぶりに逢った従兄弟たち
子供の時は、一緒にお風呂に入ったり(笑)
前回逢ったのはおばちゃん(彼らの母)の通夜
『そんな機会でないと逢わないよね』…
徐に
『定年まであと何年』と聞かれ…
答えたら
『え~、そんな歳になるんだ~』って
あなたの方が、一つ年上です(笑)
お互いに会話する年齢…


葬儀の20分前に来ない息子②
心配してたらまた…
ネクタイしないまま入って来た笑い泣き


今の世の中《忌引き》の規定は
《祖父母》までなんですよね…
《ひい婆ちゃん》までは無い…
息子①②も休みは貰えたけど
職場で『ひいばあちゃん?』
と聞き返されたと…
アラサーの《ひいばあちゃん》
なかなかいないね(笑)
でも、学校位は規定が欲しいかもね…
今の高齢化社会…



挨拶の練習してた弟
天気で良かった…と
『お足元の悪い中』が
《天気が悪い》と言うより《足腰がヤバい》
の意味に成りそうな年齢層だから…って
オイ!(笑)


斎場に行くのに
マイクロバスで行くけど
他に車も出したほうが良いと言われて
『何か忘れ物とか取りに走れるように』…と
私が車を出したので、
体調不良者がでたときの搬送用と思った…
私も周りも(笑)










子供のころ
おばちゃんが居てくれたので
学校から帰った時、必ず
『おかえり』を言ってくれる人がいた…
家に鍵が掛かってる事が無いなんて
これって凄い事だったんだな…


104年の人生
お疲れさまでした