春分の日は、
《自然をたたえ、生物をいつくしむ日》
として、国が定めた祝日です🎌
《昼と夜の長さがほぼ同じ長さになる日》
でもあります。
また、春分は《お彼岸の中日》でもあり、
《この世とあの世が最も近くなる日》とされ、
《ご先祖さまに感謝する=お墓参りをする》
風習もありますよ(*˘︶˘*)
お墓参りに行かなくても、
ご先祖さまに感謝の気持ちを持って過ごす、
そんな日にするといいですね(*´︶`*)♡
自然をたたえ、生物をいつくしみ、
ご先祖さまに感謝をし、
縁起の良いたべものをおいしく食べて、
福を招いて、よいスタートをきりましょう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
それでは!!
縁起のよい食べもの、ご紹介しまーす♫
春分の日に縁起の良い食べもの
ぼたもち。
小豆に邪気払いの効果があり、
邪気を祓う食べものをご先祖さまへの供養の気持ちとして
お供えする習慣になったそうです(^^)
『ばぁば、ありがと♡大好き♡』
ばぁばも喜んでるよ♡ありがとね、ゆーきくん♡
精進料理。
肉や魚は使わず、野菜や穀物など植物性の食材で作る料理。
山菜は老廃物を排出するデトックス効果が高く、
胃腸の働きも促進してくれ、免疫力もUPしてくれます♡
今朝、張り切って山菜を買いに行ったら、
今、ものすごーーーく少ないみたいで、
入荷されてなかったぁーーー( ;ㅿ; )ザンネーン
てことで、写真は去年のヤーツ(笑)
自然をたたえ、生物をいつくしみ、
ご先祖さまに感謝して、
今日1日、過ごしてみてくださいね(^^)
****************
季節に合わせた優しい暮らし
始めませんか?
/
毎日の【食】や【暮らし】の中で、
ゆるく楽しくカラダを整えたい♡
\
そんな人、集まれーーー!!!
↓↓↓
**********
【風水薬膳®︎】のお料理レッスン♫
一緒に楽しく作って食べて♡手軽に楽しく(ココ重要♡)
《普段の生活に取り入れられる薬膳》
****************
◆『人生とことん楽しみたい♫』
そんなあなたは、コチラがオススメ!!
↓↓
『もう、楽しい人生しか歩めない!』
生年月日から自分を知り、
自分のココロとカラダに、優しく向き合う講座。
漢方・薬膳の体質から
今の自分の体を知る講座
****************
幸せ運ぶmikimeshi薬膳
*カンタンお手軽レシピの公開
*季節に合った快適な毎日の過ごし方
*自分の体質に合った心地よい過ごし方
*おいしくみえる!(笑)盛り付け方
*mikimeshi薬膳zoomレッスンのご案内
*各種イベント・講座の先行案内
など、発信します♫
ご登録はこちらをポチッとな♡↓↓
※登録後、スタンプを一個送ってくださいな♡
ID検索はこちら↓
************
◆自宅サロン : 西宮市山口町
※申込の方に詳細お知らせ致します。
※JR西宮名塩より、車で15分程度。
(ご希望の場合、送迎可能)
バスで、30〜40分。経路により異なる。
※上山口バス停下車、徒歩3分。
※JR三田より、車で20分程度。
※遠方より車でお越し頂く場合、西宮北インターより5分
(自宅敷地内に駐車していただけます)