
弥彦競輪場〜むじいー難じーよーー( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
400バンクの割に最後の直線も長く
山の上にあるため
バンクに入り込む風が強くて 読みにくい( ̄▽ ̄;)
前日予想なんて至難過ぎる(>ㅿ<;;)
事実、今回SS班はことごとく敗れ二名のみ。
自力型の強い選手達で優勝候補だったパリ五輪強化選手含め、バタバタと負けっぱなし(꒪⌓꒪)
なので決勝は意外すぎるメンバーとなりました
それがコチラone two three👇

細切れ戦。
唯一三人ラインで一番車のあるラインである
北日本【小松崎ー佐藤ー渡部】が一見逃げそうだけど
小松崎からして多分GI獲るには機は熟しまくってるので後ろのために逃げるは可能性低い
カマしで勝負してくるはきっと犬伏。
良いとこで踏めたら地元諸橋も千切れる可能性高い程のダッシュありだし、航続距離もある。
和田は狙ってる可能性アリ
何にせよ純粋な追い込み型の選手の単騎は
前々に位置を取りにこだわる以外は無い。
溜めての捲りなんかはありえない
古性は
GIの勝ち方は熟知しているだろうし、自分で考えて走れるので溜めて捲りでここのバンクなら届くと読んでる
p㌿q◉ω◉ `)フムフム
それに、
賞金ランクでのSS班入りの可能性ある選手たちは
古性の優勝を何より願ってるハズ
(既にGI取ってるからグランプリ出場枠が減らない その他が獲得した場合確実に1つイスが減る 優勝者はグランプリ出場確定となる)
単騎での一発捲り狙いは河端。今回はホントにイッパツあるかもしれない
なので今回ホントに展開を予想するのは至難だし
それを文章化するには超超長文になるので
結論だけを!
3=9-1456
8-1-全
8-全ー1
コレで勝負したります!