令和5年3月10日 金曜クラス | 日本拳法道連盟 拳聖会 静岡木原道場のブログ

日本拳法道連盟 拳聖会 静岡木原道場のブログ

静岡 フルコンタクト空手ルールの武道団体
日本拳法道連盟 拳聖会 静岡木原道場の活動報告




















金曜クラス、大会に向けて気合いの入った道場生が増えてきました。

稽古内容は全体で柔軟、移動稽古、基本稽古。
移動と攻撃がスムーズに繋がるように動きましょう。

その後、指導員を相手に回し組手。
他の道場生の動きを見て学んでいきましょう。

最後は試合形式で組手をやっていきます。
緊張したり変なところに力が入っているとすぐに息が上がります。
大きい声を出して動くことを意識していきましょう。

おつかれさまでした。

春の大会案内ですが、出場希望者は3/17までに申込書を提出してください。


道場の稽古は感染拡大防止に気をつけて時短での開催となっております。
今までどおり稽古前の体調チェックや消毒検温、時間短縮はありますがより稽古を充実させていきますのでよろしくお願いします。
引き続き頑張っていきましょう。


武道は礼節を学び、様々な年代の人と交わり、困難に打ち克つ精神を鍛えることができます。
体験入会は3歳以上なら誰でもできます。実際に当てる武道ですが、怪我のないようレベルに合わせて稽古できます。

年齢や経験に合わせて稽古できますので、長く続けられる武道を体験してみてください。
拳聖会静岡道場では体験入会を随時受け付けております。動きやすい格好で来てみてください。

拳聖会静岡道場ホームページhttp://www.kiharadojo.com/

#日本拳法道連盟拳聖会 #拳聖会 #静岡木原道場 #木原道場 #日本拳法 #武道 #空手 #静岡空手 #フルコンタクト空手 #習い事 #礼儀 #集中力 #護身術 #健康 #karate #静岡 #静岡県 #静岡市 #駿河区