第64陣(19)春のちびっこ開拓隊『もう限界・・』 | キッズコムファーム 開拓日記

キッズコムファーム 開拓日記

北海道南富良野・『KidscomFarm』の20年にわたる村づくり開拓プロジェクト開拓日記

 

さあ、まだまだ続く午後の開拓!!

 

束石を図面の長さ通りに配置していくちびっこ達OK

 

位置が決まったら、束石を安定させるために

束石の下に、砂利を敷く。

その上にほぞ切りした基礎材を置く。 

水平になってなければ、

基礎材と束石の間の隙間に砂利を入れて微調整じゃグッ

 

 

これがなかなか難しい… 

基礎材と束石をズラして砂利入れ、

水平器を使って確認OK

これを繰り返す。

 

 

 

 

 

日中は陽が出て暖かったのが、

日没後はマイナスの気温になり

刺すような寒さが襲ってきた …雲

 

『うううううう・・・・ショボーン

あまりの寒さに、限界を迎えた初参加のたいじ

何も言わず、涙をこぼす…どんどん溢れてくる。。

すると、周りにいたなつみしょうましほが、

「たいじ大丈夫か??

「私たちも最初は毎日泣いてたよ!!大丈夫!!!!

「あと少しだから!!あと少し・・頑張ろうグッ」と励ます。

 

ここまで泣かずに頑張ってきたたいじ

限界を超えた4日目の開拓だった。

予想を超える寒さの中で、

全身泥だらけになって頑張るちびっこ達。

初参加のちびっこは

こんな経験もきっと初めてなのだろう。。。

 

でも、どれだけ寒くてもどれだけ辛くても

周りにいる仲間たちの声はいつもあたたかい。。。

 

辛い時、絶対に周りを見れば仲間たちがいる。

言葉にしなくても気づいてくれる仲間ニコニコ

 

今日、たいじのそばにずっとしょうまが着いてくれていたなニコニコ

電池切れかけだったたいじを、

諦めないで根気よく支えてくれていたニコニコ

 

この日は、大人のオラ達でもキツイと感じる天気だった。

ちびっこ達には相当キツかったと思うべ。

 

自分がしんどくたって年下を見てくれる兄ちゃん姉ちゃんも、

泣いてでも最後までやろうとするちびっこも。

みんな本当によく頑張ったグッニコニコ

午後の開拓終了。

みんなでホストハウスに戻る。

 

ホストハウスに戻るなり、すぐにみんなで足湯照れ

 

『あったか~~~~い照れ

『ピリピリするぅ~~~爆笑』とちびっこ達。

 

身体をあっため、その後はみんなで夜ごはんピンクハート

 

夕食メニューは 

星酢豚じゃないよ酢鶏だよ 

星味のよ~く染みたかぼちゃの煮物 

星ちょいとピリ辛春雨スープ

 

この日の開拓は、お菓子事件の兄ちゃんたちも

ようやく一緒に開拓ができて、

なんだかギュッと一つになった気がするべニコニコ

 

どんなに大変だった一日でも、

夜ごはんの時はみんな笑顔じゃ爆  笑

 

さっきまで泣いてたたいじウインク

 

みんな今日は、よく頑張ったなグッ!!

いや、まだ頑張ったとは言えないか。。。

課題を達成させなければ、まだ、頑張ったっていえねえよな!!

 

 

開拓ができるのはあと1日。

 

あと1日で、絶対に完了させるぞグッ

 

…この30人でなウインク!!!!

 

*************************************

私たちの想いと、子ども達の頑張りに共感して頂けたら!
是非!ブログの【いいね!】とFacebookなどのシェアをお願いします!m(__)m

 

星今年のGWはぜひご家族でキッズコムファームへ星

キッズコムファームで様々な開拓プログラムと

スーパーアクティビティを体験しながら思う存分楽しんでみませんか?

 

 

 

0120-8909-56

お気軽にお問合せ下さい

 

(C)