長野県佐久市ベビーから親子で通う
つながるリトミック運動あそび教室
生後2ヶ月〜3歳親子の皆様へ
朗報です
【4月募集】
あんよ期〜未就園児クラス
9時30分〜10時30分
先着順で受付中
お申し込みはこちら から
生後2ヶ月〜つかまり立ち期 クラス
10時40分〜11時40分
先着順で受付中
4月14日
4月28日
場所/長野県立武道館
お申し込みはこちら から
21年前、産後うつ、孤独の育児を
経験したからこそ
笑顔の大切さつながることの大切さを
知っています。
保育園、幼稚園通園中でも通っていただけます
参加者ママ・パパからの
声を紹介します
毎回親子で体を使って全力で楽しむことが出来て、運動遊びの勉強になりつつも、とても幸せな時間を過ごさせて頂いています。何より、子供の「出来た!」の瞬間を見ることが出来て、一緒に喜べたのがとても嬉しいです。 |
身体を動かすことがより好きになった |
全然ハイハイしなかったのが、先生に教えてもらった事を実践すると急にはいはいできるようになりました。 |
初めての習い事で、始めは不安そうにしていましたが、先生方のおかげで今では楽しく通うことができています。最近では縄跳びが跳べるようになってきて、苦手からの克服によって自信がついて、娘から出るマイナスの言葉が減ってきたように感じます!以前は「できない。できないからやらない。」ということがありましたが、「できるようになったよ!10回は頑張る!」と自分を鼓舞して頑張る姿に成長を感じています。いつも温かく見守っていただきありがとうございます。 |
生後7ヶ月からリトミックに通わせてもらいました。そのおかげか体を動かすことが大好きで、新しいことに(最初の1回は笑)やってみる!と言ってくれる事が多いです。 いつも楽しい教室をありがとうございます。 |
親も一緒に楽しいです!成長が上手く促していけるのはこの教室のおかげです。ありがたい機会です。 |
鉄棒が大好きに! |
先生方がいつも笑顔で丁寧にご挨拶してくださり、安心できる環境を整えてくださっていることを実感します。専門家の先生が携わってくださっていることも信頼できる一因です。 |
娘も息子も楽しんでいました!もちろん、わたしも! |
教室では、普段の生活でやらないことができて、家でもやってみよう!とあそびの幅が広がりました。 ちょっとしたポイントで体が変わるんだ!と知ることができて、いつも勉強になります。 ありがとうございます! また、他のお友だちが目の前で変化した場面に同席できたりすることも嬉しいなと感じます。 |
楽しい!勉強になる!繋がりができる! |
楽しい子どもの発達を考えた遊びってこんなにあるんだ!!と感激しております。 |
いつもレッスンで教えていただいた事を、家でも実践しています。 鉄棒やバルーンはなかなか経験させてあげられないので、とてもありがたいです。 |
毎日一緒にいると、息子のちょっとした成長や、当たり前に出来ている事が実はすごく発達に良かった事など、気づかずスルーしてしまっていた事を、教室では先生にたくさん教えていただいています。 いままでできなかった事も、教室で練習したらできるようになった事が一番感動しました。 |
つながりあいサクッと悩み解決赤ちゃんの発達が大切な理由とは
お子様の誕生おめでとうございます
最近は、⼦どもでも肩こりを訴えるケースも多いようですから、正しい姿勢を⾝につけて、⾝体の不調を予防します
【4月募集】
あんよ期〜未就園児クラス
先着順で受付中
生後3ヶ月〜つかまり立ち期 クラス
先着順で受付中
当教室は、地域の皆様の
お子様の成長を願い開講16年目を迎えました!
未来を生きる子どもたちの
「生きる力の土台を育みます」
【4月→募集中】
生後2ヶ月〜
たっち期クラス
→受付中
会場 県立武道館(主道場)
時間...・・ 10時40分〜11時40分
開催曜日.. 月曜日
レッスン日・・・ 4月14日.28日
体験・ご入会は先着順となります。
レッスン料・・一人2000円(兄弟割引有り)
ご家族何名お越し頂いても同一料金です
持ち物・・水分
会場 県立武道館(主道場)
※10回参加で1回無料
※ご入会希望の方はお早めに連絡をお願いします
お申し込みはこちら から
先着順となります
ベビーレッスン内容
・お家で即実践できる親子あそび
・1歳まで大切!運動能力の伸ばし方
・運動発達の悩みを解決できる
・産後の体を整える体操
・ベビーリトミック
・育児の悩み相談など
(レッスン内容は毎回変わります)
.子ども発達の悩み具体的な
解決への道
【4月→募集中】
あんよ期〜未就園児クラス
→受付中
会場 県立武道館(主道場)
時間...・・9時半〜10時半
開催曜日.. 月曜日
レッスン日・・ 4月14日.28日
・ご入会は先着順となります。
レッスン料・・一人2000円(兄弟割引有り)
ご家族何名お越し頂いても同一料金です
※10回参加で1回無料
持ち物・・水分
会場 県立武道館(主道場)
お申し込みはこちら から
レッスン内容
.運動神経向上するリトミック
.鉄棒、マット、跳び箱、にも チャレンジできる
.お家で簡単!運動神経爆あがり方法
.パラバルーンで大興奮
.トイトレにつながる運動あそび
.転んだ時怪我しない身体づくり
当教室のリトミックde運動教室の特徴
お子様の集中力・リズム感覚・運動能力を高める
目的でリトミックを導入し運動能力が上がる要素を
たくさん取り入れて 進めています。
短大保育科運動発達講師、
保育園の運動巡回指導者でもあるため
一つ一つの動き、リズムに意味があり
その目的、この動きができることは
後の、〇〇に繋がります
など、子育ての豆知識を入れながらレッスンしています
だから、ママたちも納得してくださって
このプログラムの良さを実感してくださっているのでとても協力的で感謝しかありません♫
お見事!継続して発達すると
1歳3ヶ月でも鉄棒あそびできますよ
- 自己肯定感や自信が育つ
- 挑戦の意欲が湧く
- 心の余裕が生まれる
- 新しいことにチャレンジする勇気が湧く
この写真はレッスンの様子です・・・
さて、何を育んでいるところでしょうか?
そして、この動き実は、保育園に行った時の
〇〇にも繋がるんです”!!
継続は力なり!3歳になると跳び箱飛び越し導入も
できるようになりますよ