楽しい人生を送るために生きるための体の土台を育む運動あそび。現代を生きるために体と心を育む環境が何より大切です。
【講演】上田市聖ミカエル保育園様
親子運動あそび(年少〜年長児)
ご依頼ありがとうございます。
1.楽しいからぐんぐん伸びる
親子で触れあいながら、ほほえむ時間を確保する目の前の楽しみを見逃さず、瞬間に褒めることが
楽しく、またやってみたいチャレンジ意欲につながります
2.最初の一歩で明日が変わる
何かを始めるとき、一番難しいのは最初の一歩。でも、その一歩を踏み出す勇気で明日が変わります。「始めよう」と思っているなら、今すぐ動き出してみましょう。そのチカラを育むために運動あそび環境は大切です。
3.目を動かし心をはたからせる
SNSの影響で、常に何かを小さな画面で見ていることありませんか?
でも、時には「SNSから離れる時間」も大切です。心と体を休ませることにもつながり、更に親子で目を動かすあそびを取り入れていくことで
愛着形成が育まれますよ。
逆上がりにつながる運動あそびより
。
【2025年度の講演予定】
唯一無二の講演依頼続々と感謝致します
【講演】長野県長野市広域保育士研修会
職場のチームコミュニケーション力笑顔のチカラ
【講演】長野県佐久市臼田保育園様親子運動あそび
【講演】長野県長野市三輪保育園様親子運動あそび
【講演】長野県上田市常田保育園様親子運動あそび
【講演 】茨城県稲敷市様500名
仕事も家庭も大切にするワークライフバランス
2025年度講演依頼はこちらから
↓ ↓ ↓
佐藤志穂が直接指導
長野県佐久市えがお体育スクール
現在全クラス満席→キャンセル待ちをいただいております
2025年度募集要項は1月10日以後ブログでお知らせします
【募集】ベビーリトミック運動教室
生後2ヶ月〜3歳親子で育む心と体の発達をぐんぐん伸ばす運動発達を楽しく学び笑顔になる教室
【講演先】2025年度
唯一無二の講演依頼
続々と感謝致します
【講演】長野県長野市広域保育士研修会
職場のチームコミュニケーション力笑顔のチカラ
【講演】長野県佐久市臼田保育園様親子運動あそび
【講演】長野県長野市三輪保育園様親子運動あそび
【講演】長野県上田市常田保育園様親子運動あそび
【講演 】茨城県稲敷市様500名
仕事も家庭も大切にするワークライフバランス
2025年度講演依頼はこちらから
↓ ↓ ↓
あなたの幸せを願っています。
「スマイルライフアカデミー
ジャパン」とは?
スマイルライフアカデミージャパンは
13年の活動実績を持つ団体です
代表の佐藤志穂は、長野県佐久市を拠点に
27年、人々の笑顔と豊かな人生のために国内外で
活動しています。
これまで出会った方は、延べ8万人以上!
NHKはじめ、メディアにご紹介いただく機会も増えています。
ここからは限りある命の時間すべてを
スマイルライフアカデミージャパンの活動に捧げる決心をしています。
3世代先まで「笑顔のチカラ」がつながり
子どもたちが夢や希望を持って、
健やかに自分らしく羽ばたける社会づくりを目指しています。