【決断力のある:大人:になるために〇〇が大切】
優柔不断で困るんです。と
悩みを聞くことが多いです。
実は、この優柔不断さの根っこは
乳幼児期からの関わり方に
あること知っていましたか?
人生の中での決断
それは・・
幼児期からの「小さな決断の繰り返し」
こそが大切なのです。
実際、我がやの子どもたちには
洋服選ぶときも
「今日は青と赤の服どっちがいいい?」
問いかけて自分で選ぶ選択を
していました。
つまり、2者択一で選択できる
言葉で、関わっている子どもは
人生の大きな決断の時にも
自ら選択して
決めて行ける大人になり
道を切り開いて行ける人へと
成長するのです。
大人になってからも
人生は選択の連続ですね。
さあ!!今日から迷わない決断力を
身につけてみませんか?
大人の"決断力"を身につける
きっかけがここには詰まってます。
↓ ↓ ↓
日本中に心から笑える、幸せと思いながら日々をすごせる
輝く笑顔で過ごせる人を増やしたい
だから
心から幸せを感じ、イキイキと日々過ごせる
「笑顔の体操プログラム」を日本中に増やしていく仲間を募集します。
こちらから情報を配信します。
興味のある方はぜひご参加ください。
『えがおの体創プログラム』
もうすぐ無料公開スタートします!
くわしい情報は
↓ ↓ ↓