令和7年5/17(土)、

鎌倉市浄明寺、報国寺(所謂、竹寺)の細道の更に奥、

旧華頂宮邸の特別公開へ。




庭の奥の日本家屋、茶室・無為庵。


玄関の左脇には、潜り戸。

↓↓↓







所謂、茶室に出入りする為のアレ。
↓↓↓







近くから。
↓↓↓







左上の窓から中を見る。
↓↓↓







潜り戸の前から。
↓↓↓





三畳敷の部屋には、釜を設置する小型囲炉裏らしき切れ込みが無いので、
ここは茶会出席者の控室か?
↓↓↓





下図平面図の玄関左脇の三畳敷の部屋。
↓↓↓