靖国 守護憲兵之碑靖国神社。神池庭園から本殿裏側を廻り、本殿左後方まで行くと… ↓『守護憲兵之碑』という物が。憲兵とは、本来は軍内の監察や法令違反を取り締まるのが任務だが、昭和20年3/10の東京大空襲の時、靖国神社に火の手が迫った折に、神域を護る為に尽力したのが憲兵隊だったという事で、その功績を忘れぬようにと建てられたという。