東海道。
吉原宿を目前にして日没。
暗くなってしまったので、
吉原宿の東木戸跡はよく判らず…。
そして辿り着いたのが、“鯛屋”旅館。
ここは、勝海舟の右腕的な存在・山岡鉄舟が常連客だったとか。
中に入ると、古い看板が。
↓

鯛屋與三郎…
の、すぐ下に書いてあるのは…

山岡鉄舟筆!?
↓

あの山岡鉄舟が
この鯛屋の為に書いた物だそうだ。

翌朝。
明るくなってから改めて、鯛屋の入口。
↓

向かって左が旅館の入口。
右側は、鯛屋が経営する蕎麦店。

実は、鯛屋の立地は、今ではアーケードの在る商店街の中心部だが、
ここはかつての吉原宿の中心部でもある。
このアーケード街も、旧東海道!
↓

東海道ウォーク2日目。
早朝から出発!