真田庵を出て…


    ↑
こちらは真田庵の裏門。





また細い道を歩いて行くと、
坂道の途中に何やら“穴”?



ズームすると…
    ↓



この穴こそ、軟禁中の真田信繁が、
大坂の陣に馳せ参じる為に使った抜け穴!



…という噂話が広がった事もあるそうだが、
実はこれ、古墳。




古墳時代後期の、横穴式石室。

墳丘部が削られ家や駐車場等が造られ、
むき出しになった石室の天井板が無くなった状態で、井戸のように見えるのだが、
あくまで古墳の石室なので、
どこにも繋がっていない。