鹿と対面した後、更に奥へと向かった我々の前には…



末社 熱田社。
スサノヲノミコト&イナダヒメ
を、祀っている。



そして更に奥へと進むと…
                  ↓


鹿島神宮の奥宮!
本殿に祀られているのが
タケミカヅチさんの和霊(にぎたま)であるのに対し、
この奥宮に祀られているのは
タケミカヅチさんの荒霊(あらだま)とされている。

お伊勢さんと同じく、同じ神の和霊と荒霊を別々に祀るという古い信仰の形態だ。

この社殿は、かつて徳川家康が本殿の社殿として寄進した物なのだが、
二代将軍・徳川秀忠が新しい社殿を寄進するにあたり、
こちらに移され、奥宮社殿とされたそうである。