境内の雪景色 | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~
おはようございます。
先日の関東の雪、
すごかったですね。
吉祥院の境内も、
すっぽりと雪に包まれています。
石岡市では、
昔は毎年雪が降っていたよう
記憶しておりますが、
最近はすっかり
雪が珍しいものになってしまいました。
なので、久々に見る
境内の仏様たちの雪帽子や雪羽織は
雪がもたらしてくれた恩恵です。
手の印がすっぽり隠れてしまっています。
見事な帽子と羽織を着ています。
後ろの木々と一緒に雪化粧です。
帽子が一段と大きくなり
とても重そうです。
しばらくは雪景色を楽しめそうですね。
お出かけの際は、
ところどころ道路が凍っていますので
滑らないようお気をつけください。

