永代供養塔とお盆の準備 | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

茨城県石岡市にある真言宗豊山派の摩尼山吉祥院です。
ふるさと茨城路百八地蔵尊霊場第九十一番札所に指定されており、
開山約900年の歴史を持つ由緒ある寺です。
境内の四季折々の風情や仏教について、幅広い情報を発信するお寺ブログです。

永代供養塔の土台が出来ました。

{DC12266C-3456-45A7-86A7-A1BE3F22DC34}

塔を載せるのはまだ先ですが
お盆までの完成を目指し
着々と進んでいます。


さて、最近は猛暑日が続いていますね。
いつの間にか梅雨が明けていました。

当山ではお盆に向けて
大掃除を進めています。

庭師さんが
境内の木々を整えてくれたので、
切り落ちた枝や葉を
ほうきで掃いています。

この暑さは庭掃除にはこたえますね。。。
とはいえ、
お盆をベストな状態で臨めるよう
頑張ります!


お盆とは、ご先祖様の年一回の里帰り。
お墓に迎えに行き、
お盆を家で共に過ごし、
またお墓に送りに行く。
そういった行事です。

当山のある地域では、
8月13日がお迎え、
8月16日がお送りの日です。

8月13日の夕方は、
提灯を持ってお迎えに行き、
提灯の明かりで帰路を照らして帰ります。

境内は、親子3代、4代、一家総出で
お迎えに来た人々で賑わい、
提灯の柔らかい明かりが
あちらこちらの地面を照らしています。

近年、この地域では
人口減少が進んでいますが、
お盆になると昔の賑わいを見せます。
ご先祖様はそれについても
喜んでるのではないかな
と想像しています。

この習慣が長く続くよう、
そう思いながら
一生懸命掃除を進める日々です。


管理人