5月でも桜 | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

茨城県石岡市にある真言宗豊山派の摩尼山吉祥院です。
ふるさと茨城路百八地蔵尊霊場第九十一番札所に指定されており、
開山約900年の歴史を持つ由緒ある寺です。
境内の四季折々の風情や仏教について、幅広い情報を発信するお寺ブログです。

当山の境内には、
五月でも楽しめる桜があります。

{D12DBB1F-752D-4D0D-B800-0E9A0D2C3A4B}

↑八重桜

{8F69A383-8E74-4582-9388-2922C1AADA56}

↑芝桜

ソメイヨシノやしだれ桜など、
4月に咲く桜も綺麗ですが、
(4月に咲く桜はこちら→「当山の桜」)

五月の桜も色鮮やかで綺麗です。


また、4月は気温の変化が激しく
天候が荒れる傾向があります。

なので、この写真のように
晴天の空の下で桜を鑑賞できるのも、
5月に咲く桜ならではの良さですね。


文責 管理人