稲刈り作業が一段落し

あとは機材の掃除、メンテナンスを残すのみとなりましたおねがい

 

今年は父が畑に出る事ができず

私達夫婦の腕試し的な米作りにチュー

 

婿に入ってくれたDさんには

こんなしんどい思いをさせることになって申し訳ないのに

(米作り以外にも草刈りとか色々)

 

「それはお互い様やん」と

 

 

キラキラ神対応キラキラなお返事をもらいどれだけ有り難かった事か・・・。

 

 

今年の稲刈りはまず

米乾燥機の灯油漏れ(劣化による)というハプニングから始まり

大幅に予定が狂いました汗

 

 

天候に左右される稲刈り。

それでも稲を刈る最適日ってせいぜい1週間。

 

 

天候でお仕事を急に休めませんので

Dさん、息子にはある程度ヤマをはって

お休みを取ってもらっていますウインク

 

 

一日遅れで乾燥機を動かし

動かしてみたら今度は

籾摺り機の自動運転が作動しなくて

摺った玄米の逆流がひどい汗

 

 

結局手動であっちこっちのボタンスイッチを

メーカーさんに触ってもらって何とか出来た汗

 

 

2回目の稲刈りではコンパインのベルトが切れるという(動かなくなる)

 

 

何回修理に来てもらったことか・・・笑い泣き

 

 

昔の人は田畑をに引かせて耕したそう。

うちにも昔、牛が1頭いたそうですよ(牛さん大変滝汗

 

 

稲刈りは親戚一同が集まって一斉に稲を手狩りして

掛け干して・・・

 

 

昔の人は凄いなぁ

 

自然のあるがままに・・・って

 

楽を覚えた現代人にはかなりキツイ汗汗

 

 

 

稲刈りをしていると色んな動物が寄ってきますおねがい

可愛い鳥さん、逃げない笑

 

シラサギさんまで近寄ってきます( *´艸`)



全く人を恐れてない笑

上差し長男^^

長男曰く 人が怖い事より獲物!! で夢中なんやろう。 らしい笑

 

空も楽しそう音譜音譜

 

 

 

ところで

 

 

今年はコレ下差しに悩まされました汗

 

稲こうじ菌

 

 

 

聞くところによると豊作の年に出現するらしい。

 

確かに豊作でしたおねがいキラキラキラキラ

 

しかしながら

 

稲こうじ・・・

 

出荷、となると

 

玄米に混じると規格外になるらしい。

 

つまり返品・・・滝汗滝汗

 

こうじ菌でありながら現代では稲の病気になるみたい。

 

 

ということで

 

修理に来られたメーカーさんも

 

「いいもの」が付いたねと言って下さったのだけど・・・笑

 

稲の神様が舞い降りたみたいなんだけど・・・笑

 

 

出荷しなくちゃなので

田んぼに入りこのハナクソみたいな稲霊さんを取り除き笑い泣き

普段の3倍位の労力を使いました汗汗

 

 

昨年父が入院中で

籾種の発注が間に合わず、

普段とは産地の違う籾種を植えたのも原因かな~~

 

 

新米のお味も約半世紀←←

食べ慣れたお米と全然違っていて

 

 

馴染めない感じではあるのですが

 

 

丹精込めたこのお米を今年は愛でたいと思いますおねがいキラキラキラキラ

 

 

我が家の神棚には龍田大社からお迎えした御札がありまして

 

龍神さまも常にお力下さって

 

今年は雨・風、事故なく稲刈りを終える事ができました(。-人-。)

 

豊作の神さまにもお越し頂いて本当に有り難いです照れキラキラキラキラ

 

 

 

 

そうそう

 

 

以前、お知らせしたクラウドファンディングの

血洗滝神社さんからリターンが届きましたおねがいキラキラ

 

 

 

 

完成が待たれます音譜音譜

 

 

 

これから少しずつ皆さんのブログへもおじゃまさせて頂きますね(。-人-。)

 

 

今日も笑顔の一日をお過ごし下さいおねがいキラキラキラキラ