勝尾寺へは何度参拝したか分からない位

身近なお寺さんですおねがい

 

 

以前の記事は

勝運の寺 勝尾寺へ

 

勝尾寺二階堂と箕面の滝

 

 

息子達は2人とも幼稚園の頃に寒中登山があり

毎年表参道(旧参道)より勝尾寺へお参りしていて

私も一度は旧参道から歩いてみたいと思っていました。

 

西国巡りを始めてから専用納経帳(勝尾寺)はまだ白紙なので

6月の御開帳を待って行って参りました。

(毎月18日の観音縁日にも御開帳されています)

西国三十三所公式HPより参照

 

勝尾寺大鳥居

この鳥居から向こうに見える

「勝尾寺口」交差点をまっすぐ北上し

勝尾寺山門まで三十六町(約4km)の道のりが表参道です。

 

詳しく知りたい方は下のサイトからどうぞ。

勝尾寺表参道の道すがら。

 

昨年の大型台風21号で扁額が落ちていましたが

修復されていて良かったです。

 

(※前回撮影)

大鳥居のこちら側は西国街道

 

至京都

 

至神戸・下関

 

大鳥居前の「勝尾寺口」交差点には

ラーメン店、餃子の王将、中古車販売店があります。

 

ラーメン店の前にはバス停。

千里中央・北千里~阪大外国語学部前 

JR茨木、阪急茨木~阪急石橋 

約10分間隔のダイヤです。

 

私はここから歩きたいと主張しましたが

Dさん、上の息子に拒否られまして真顔

この交差点をまっすぐ北上した、

「帝釈寺北」の交差点付近よりスタートすることにしました。

帝釈寺と火渡り修行の記事はこちら。

 

めん処「サガミ」があり

すぐそばに24時間300円のコインパーキングが有ります。

 

ここから歩きます。

 

二十六町石

 

現在、大鳥居から勝尾寺山門まで20基の町石が確認されています。

 

イノシシ除けのフェンスです。 しっかり閉めて通ります。

 

ところで、この記事を書いている朝に

吹田市で起きた警察官襲撃犯が逮捕されました。

このタイミングにびっくり汗

 

犯人は「帝釈寺北」交差点から西に約100m離れた場所で

何度も防犯カメラに映っていたようです。

その奥から山中に入ったようですね。

 

箕面市は今の市長さんになってから

小・中学校の通学路

750台の防犯カメラが設置されました。

 

それぞれの自治会にも300台以上。

現在は1938台の防犯カメラがあるようです。

(今朝(6/19)の放送で知りました)

 

今回の事件では防犯カメラが大活躍しました。

 

また警察は事件当日の夜には

犯人の動向を把握。

コンビニや店舗には私服警官が待機、巡回され、

緊急事態に備えられていたそうです。

 

早期逮捕され本当に良かったです。

 

26才の警察官さん。

2度の手術を経て、現在は麻酔で眠られているものの

快方に向かわれているとか。

 

本当に良かったです。

無事に回復されますことを願っています。

 

参道は

ランニングする人、ウォーキングする人

ワンコの散歩をする方が思ったより多くいらっしゃいました。

 

獣除けフェンスから数100メートル。

有り難いことにが置かれていましたので

お借りしました(。-人-。)

 

上の息子が道案内係ですウインク

 

ベンチが置いてあり景色が良く見えましたおねがい

 

 

どちらも勝尾寺参道ですが右へ進みます。

登り易いらしいです(息子談)

 

最近山に入るとどこでも見られる倒木。

台風21号の爪痕・・・。

勝尾寺参道もひどかったです。

 

 

 

道を外れましたと、ロードバイクの若者集団がびっくりびっくり

自転車を押して歩いているのに

あっという間に追い越され、

見えなくなりましたよびっくりびっくり

 

 

かなり登ってきましたおねがい

 

 

 

所々に三叉路があります。

行きは分かりやすいけれど

帰り道では看板が見えにくいので注意が必要です。

 

箕面自然休養林案内図

古い看板です。

勝尾寺は皇室の信仰も厚く、

長い間聖地として人手が入らずに残ったことが

自然保護に繋がりました。

 

勝尾寺まであと少し!

 

残りラストスパートがかなり険しいです。

 

この険しい道を登りきったら後はずっと下りですおねがい

(ということは、帰りはずっと登り・・・。)

 

 

勝尾寺山門の下乗石から七町石までの町石は高野山の町石より古いとされ

日本最古の町石として国指定史跡となっています。

町石の全てに梵字が刻まれていて

金剛界曼荼羅の各尊を表わしているそうです。

 

 

山門が見えてきましたおねがいキラキラ

約1時間の登山でした。

 

歩いてお参りするって大変ですね。。。

色々思う事あり

有り難い参拝となりました(。-人-。)

 

山門を超えると同時に「般若心経」の読経が始まりましたウインク

タイミングが良すぎます爆  笑

 

お寺の記事は前回に書いていますのでサクサクっと・・・

 

本堂

6月は御本尊さま(秘仏)、薬師三尊像が御開帳中です。

6月中の土日は

お昼12時~12時40分まで内陣拝観できます。

 

紫陽花もが見頃ではないでしょうかおねがい(参拝日は6月9日)

 

鎮守堂

 

鐘楼

ダルマさんが撮影用に整列されていますね笑

 

参拝する度に増えるダルマさん

 

チュー

 

多宝塔(チラリズム)

 

 

( 艸`*)

 

 

さて参道を戻っていきます。

昨年はここに「熊目撃あり。」と注意書きがありました。

 

心臓破りの石段

下山もほぼ1時間かかりました。

 

勝尾寺の御朱印

ようやく西国専用納経帳に拝受できましたおねがいキラキラ

 

 

勝尾寺

 

 

いつもご訪問ありがとうございますおねがい

 

昨夜の新潟・山形での地震、

一夜明け被害状況が明らかになってきました。

余震にお気を付けて、

またこれ以上被害が拡大しないようお祈りしております。