腹一杯食べて



愛嬌振りまく子と


朝ご飯抜かれて



拗ねる子


カメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメ



はじめに


現在は

かめ吉も七生も元気一杯です


又過去の病状は動物病院の先生に

相談しながらの対応にはなりますし

それぞれの亀さんにより

同じ状態が当てはまるとは思いません


あくまでも動物病院受診が基本ですが

もし同じ様な事で

悩んでらっしゃる方がいれば

一つの参考にして頂けると嬉しいです


カメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメ

2022年1月

正直パニックでした


ヒーターで水温も常に29度設定

(1℃は下げました・・・・)

暖突も24時間使っています

どうして冬眠しちゃうんだろう・・・・


室内で加温飼育

部屋ンポも甲羅干しもこれまで

乗り気でないのは承知の上で無理やり

常に一緒に付き添って行い

短時間で寒さは感じさせない様に

充分注意もしておりました


「強制的に起こしますか?

 それとも、春まで待ちますか?」


「今後、吐き戻したり、目が落ち窪んだり

 してこなければ、問題ありません

 半冬眠状態なので

 欲しがれば、餌もあげて良いですよ」


私は強制的というワードが怖くて

この時は半冬眠を選びました


「このままの状態で脱水する事なく

 時々目覚めて動きがある様であれば

 このままの環境で半冬眠させ

 春になるまで様子を見ましょう」


「部屋んぽについては冬眠中は禁止!

 水換えも汚れた時だけ!

 水温度の変化には特に気をつける事!」


あと、一番はっきり言われたことは


「決して食べさせる事に執着しない事

 食べられないのではなく

 食べたくないから食べないだけ」


触診、目、口の中のチェック後

健康上問題は認められないが

念の為輸液だけして頂き診察終了でした


当然何のお薬の処方もなく

診察は終わり、こうして、かめ吉の

飼育26年目にして冬眠生活

「ただ見守るだけの生活」が始まりました


朝明るくなっても起きずに動きません


横でチビーズに餌をやっても

全く興味を示しません


勿論餌くれダンスもしなければ

甲羅ゴリゴリ体操もなしです


餌も食べませんが

勿論ウンチも出ません


一日中下を向いて眠り

時々息継ぎして、又眠る


そしてまた夜が来る


そんな日が2週間続きました


続く


カメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメカメ


昨日は私の脚の打撲で

ご心配をお掛けしてしまいましたあせる


痛みもひき、日常生活には

差し支えなく過ごせております!


かめ吉の「目指せご長寿亀」も

毎日だらだらと書いており

申し訳ございませんあせる


残りあと半分(もあるんですあせる)

お付き合い頂けると嬉しいです