88th Eビジネス研究会(2007.8.30開催)のアンケート集計結果が
まとまりました。
『3ヶ月間で4500万人が利用した「顔ちぇき!」の
ジェイマジックが考えるこれからのモバイル「検索」』
~「自分の顔が有名人の誰に似ているか」を判定できるサービスの先にある「見ているものの情報がすぐにわかる」画像による検索サービスの展開~
Eビジネスマイスター :
ジェイマジック株式会社 代表取締役兼CEO 宮田 拓弥 氏
セミナー詳細 http://www.e-labo.net/seminar88.html
1)今回参加の目的は
情報収集(69%)
・今後の就職活動の参考に
・新しいアイデアの元ネタ
・当社として弱い分野であるモバイルに関わるビジネスへの参入可能性を探るため
・話題のサービスの研究
・顔ちぇきについて
・急拡大の理由を知りたく
・口コミ・マーケティングについての参考に
・ジェイマジック社の今後の展開と成功要因の整理
・口コミの実現のプロセス
・「顔ちぇき!」に興味があったため。また今後の展開も聞きたかった
・最新のサービス事例を知りたかった
・画像での検索というものに興味がありました
・プロモーション方法
・今後のビジネスへの利用検討
・ビジネスモデルを考えているので
・ヒットサービスの中の人の声を聞きたかった
人脈形成(26%)
・ジェイマジック 社長
・これから情報を共有できる方
・色んな人と今後、情報交換したい
・インタビューをしたいことがあるので
・横の繋がりを広げたい
その他(5%)
・仕事上の新しいステージを求めて
・勉強
・自分の想像つかない発想がでてくれば
2)今日の感想、その他
・携帯の写真で何でも検索できるようになるということで、とてもわくわくできるお話でした
・画像検索の最新情報
・当社は半導体(ハード)の商社ですが、ソフトの世界の話が聞けて、大変興味深かった
・集客などCLR20%、驚きました!
・全くサービスについて知りませんでしたが、パブリシティの数は驚きました
・裏方にスゴ腕の広報の方がいらっしゃったというお話を伺えて参考になりました
・リアル・コミュニケーションとしての媒介としてのサービスという切り口が印象的でした
・宮田社長の頭のよさが伝わってくる内容でした
・今後数年で大変期待できるサービスであると思った
・知っていましたが、米国にいたため使用できませんでした。早速試してみます
・目からうろこの話が多く、初めての参加でしたがものすごくよかったです
・更に詳しいデータを知りたかったです。大変参考になりました
・とても参考になりました。ありがとうございました
3)「顔ちぇき!」を使ったことがありますか?
「はい」の方にお聞きします。それはいつごろですか?
4)今後取り上げてほしいテーマ・人・会社
テーマ・・・ モバイルコマース・マーケティング(20)
情報セキュリティ(2)
アフィリエイト(4)
ブログ(4)
アクセスログ解析(7)
Webマーケティング(13)
企業ホームページ(4)
LPO(3)
ユビキタス(10)
RSS/XML(7)
SEO/SEM(3)
検索連動型広告(7)
SNS(5)
セカンドライフ(2)
その他
・発想、アイデア、ひらめきサポートツール
・経営全般、新規事業全般
・コンテンツマッチ広告
人 ・・・ さとる氏(字幕.in)
松井証券 松井道夫氏
Klab株式会社 真田氏
学生時代に起業した方
南場智子氏
会社 ・・・ RSS burmer
株式会社フルスピード
インタラクティブコンテンツのプロデュース会社(GT、CAMOMEなど)
ヒットしてるWebサービスとその会社の人
全巻読破.comのPrima Project