最近のヘアケア備忘録。
シャンプーは基本ARGANICAREをリピートして気になるのがあったら試して、またARGANICAREに戻って…みたいな感じです。
もうここ何年も、スキンケアだけじゃなくヘアケアも韓国の物を使う事が多いかな。
ってのも韓国の方、髪が綺麗

ダークトーンは痛みが目立たないのもあるけど、なんか一本一本が太く健康的で自然な艶感。
で、最近使い始めたのがコレ↓
このピンクのパッケージは見た事なかったんですが、HAIR+は大好きなLOHB'sやOLIVE YOUNGでも取り扱いがあって、口コミも凄く良いので何気に気になってました↓
ただ日本ではあまり見ないたっぷり1,000ML。
韓国のシャンプーこのサイズ多いんですが、毎回この大容量合わなかったら…とドキドキです。
セールの時に買ってみたんですが、シャンプーとトリートメント各1,000MLと大容量なのに、セットで2700円ぐらいと怖いぐらい安くて←
もう失敗したらしゃーないわ
と思って、このサイズ例え韓国行けるようになっても持ち帰るには重たいので、ポチッと買ってみました。

私は、滑るようになめらかに傷んでカサカサする髪の毛をクリニックを受けたシルク光彩のようにしてくれるピンクのシルクコーティングシリーズを購入しましたが、
シャンプー↓
で、シャンプーだけでも感じたのは、指通りも良いし髪が柔らかくなった感じ?がします。
そして、何より香り!!!
ふんわり上品に香るバラっぽい香りがめちゃめちゃタイプでした♡
若っ干パーマ剤やカラー剤みたいな薬剤っぽい香りがするので残念に思ったら、流して乾かしたらシャンプーの香りが香るのでモウマンタイでした。
とにかく髪が柔らかくなります!ペタッとするんじゃなくて、コシは残しつつ傷んでゴワついてた髪が柔らかくなる感じ?
商品ページに書いてあるコレ↓
こんな感じのbefore afterって、嘘やんって思っていたんですが、ここまでの劇的な変化はないにしても、私は書いてある
✔︎柔らかさ
✔︎髪の健康
✔︎艶感
全部実感出来ました。
香りも手触りも良いから、乾かした後髪を触りがち&匂い嗅ぎがちな私です←
個人的には、大満足














何となく美容院も足が遠のく今の時期なので、ヘアケアもしっかりセルフケアせねば

今使ってるお気に入りのシャンプートリートメントでした。