あなたの「しあわせ✕キャリア」を応援する
株式会社KEY ROLE 兼吉ともこ(かねとも)です。
The Well-being Week 2025 が開催されます。
2017年から幸せにまつわる各界の第一人者らが登壇する
基調講演や対談を開催しているイベントです。
様々な視座から“わたしの幸せ、あなたの幸せ、みんなの幸せ”
を考える機会を提供し、社会全体のウェルビーイングを高めていくことを目指します。
Peacefulな世界を思い、どんなふうに実践していけばいいのか、
ヒントをもらえる1週間になると思います。
すべて無料で、オンラインも多いので、ぜひ、御気軽にご参加くださいね。
今年は、武蔵野大学ウェルビーイング学部の学生たちが運営をしていますので、
それも楽しみのひとつです!!
私も、幾つか、出展側として活動しますのでご案内しますと・・・
1)ウェルビーイングライブ 2
2025年3月16日(日)18:30〜19:50 (前半)
このライブは・・・
やってみたかった楽器や憧れの曲に挑戦! → 「やってみよう」
音楽で自分らしさを表現! → 「ありのままに」
仲間とつながる喜び! → 「ありがとう」
多少のハプニングもご愛嬌! → 「なんとかなる!」
「オンラインサロン ウェルビーイング大学」楽器演奏誕生部のメンバーが、
心を込めて演奏します。
今回は、初めてギターやドラム、ベースに挑戦する人も!
どんなパフォーマンスになるのか、ぜひご覧ください!
恥ずかしいですが、ぜひ、応援をよろしくお願いします。
2)「喜び」から探求する私のキャリア〜強み・意味・喜びのしあわせ
2025年3月19日(水) 18:30〜19:50
ウェルビーイング心理教育アカデミー ウェルビーイングキャリア研究会メンバー
と、仕事の喜びから意味までを対話するワークショップを行います
ファシリテーターを担当しますので、ぜひお気軽にご参加ください
お申込み:https://peatix.com/event/
詳細:
=====
私が所属している ウェルビーイング心理教育アカデミーの代表理事達のワークショップも
ご紹介します。
ウェルビーイングと非認知能力〜感情のメタ認知で見つける豊かな
2025年3月17日(月)18:30〜19:50
毎回多くの気づきを得られ、ウェルビーイングを感じる代表理事達の
ファシリテーションは必見です!
私も参加します。
他にも様々なワークショップやイベントがあり、盛り沢山ですので、ぜひ、あなたなりの
ウェルビーイングウィークをお楽しみくださいね。
ライブに向けて、仲間たちと、日々、練習中です!
ウェルビーイング心理教育アカデミーのコミュニティやウェルビーイング心理教育
に興味のある方、ぜひ、一緒に学びませんか?
下記の講座ご案内をご覧ください。
より良く生きるヒントと、よき仲間たちのお陰で、幸福度がぐんぐん増します!
<ウェルビーイング心理教育アカデミー主催>
★ウェルビーイングベーシック講座について
★ストレングス・アプローチ講座について
★ウェルビーイング入門
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたのしあわせとチャレンジをいつも応援しています。
あなたならではの「ROLE(役割)」を
みつけることが輝く人生のトビラを開く
「KEY(カギ)」になる