就活が不倫をつくる? | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ

就活が不倫をつくる?

「私、女の子より男の子といる方が多いかな?」

「私、男の子っぽいっていわれるんだ!」などと、

発言をする女性たちの方が、その反対の発言を

する男性より多いということは、女性は必ずしも

女性という性を尊敬・崇拝しているわけではない

ことを表わしているのです。


人類学や文明史の立場からすると、21世紀は、

gender conflict 異性間闘争の最終段階。男女

の関係が反転する可能性を指し示しています。


ただし、日本の場合、女性は旧態依然とした

男性への所得依存をつづけておりながら、

その一方で、欧米流の社会進出を後押しして

います。


しかし、女性の就職率が上がれば上がるほど、

新たに雇用を生み出さない限り、男性の年収

就職率は下がりつづけるのです。結果として、

年収600万円以上の適齢期男性は日本全体の

5.7%しかおらず、それを獲得するための女子会

花盛りなわけです。


この5.7%を目がけた熾烈な競争こそが、実の

ところ、不倫や浮気の温床にもなっていたわけ

です。


...お分かりになります?


さて、では、どうしたらいいのでしょう?