日米関係はセックスレス夫婦
日米関係はセックスレスの夫婦
の不倫が本気になりつつ状況。
アメリカ議会、大統領府に日本
のニュースレターを送りつづけ、
パイプ役として機能しつづけた
JEI(Japan Economic Institute)
を2001年予算削減を理由に突如
閉鎖し、アメリカとの親密な会話
を一方的に断ち切った外務省。
JEIの機能を中国や韓国に譲り、
名誉職で何もしないお飾りだけの
駐米大使を派遣しつづけた結果、
日米関係はベッドの上での会話
のない夫婦に成り下がりました。
今やアメリカと夜な夜な共にして
いるのは、魅力的な中国と韓国
という美女たちです。日本からの
留学生は減り、今や優秀な中国
と韓国の留学生たちこそが明日
のアメリカとアジアを形づくって
いくのです。
今般の外交諸問題の責任は、
明らかに外務省にあります。
しかし、事実上、官僚の責任追及
をする仕組みが日本にはないため、
納税者=国民はその失政の矢面
に立たされるのみなのです。
官僚や政治家にとって納税者は
お金を支払っているクライアント
なのに、失政の責任を取らせる
手段を持っていない。大臣や議員
は辞職もしくは落選という責任の
取り方程度。官僚は天下りのみ。
しかし、すべて他人任せ、システム
任せにして来た日本国民にもその
責任の一旦はあるのかも知れません。
...いかがですか?