忙しがる女の子の心理
女性社会では格上の行動をそのまま
真似ることが自らの順位を上げる方法
だと理解されており、ファッション業界
も、この生態系の中に存在しています。
格上のモデルが着用するから服が売れ、
憧れのタレントが身につけるアイテムは
流行り、ドラマの主演女優の演じる行動
を女性たちは、そのまま、真似てしまう
わけです。ファッションやトレンドはそこに
生まれて来たわけです。
身分制度があり、差別的な女性社会
だからこそ、同格同士でつくる女子会
においても、どんぐりの背比べの競争
があり、勝ち組になるためには、より
格上のとる行動を真似る必要があった
わけです。
「どんなタイプの人が好き?」と質問を
すると、多くの女性たちは「やさしい人」
と答えます。それは、格上の女性たちが
軒並み、「私の彼氏は優しくしてくれる」
と自慢、報告するため、それを、単純に、
真似ることで、少しでも、格上に近づこう
としているわけです。
では、なぜ、格上女性の彼氏は優しい
のでしょうか?
高い順位にいる女性は男性側の競争率
も高く(=繁殖率が高く)人気があるため、
男性側も手に入れた彼女を失わないよう、
その女性に媚び、その媚びる行為を女性
言語で表現すると「やさしい人」と相成る
わけです。
つまり、女性のいう「やさしい人」を、
直球表現すると「私に媚びてくれる人」
という意味になるわけです。
実のところ「忙しがる」女性たちも、自らの
順位を上げるために、繁殖率の高い格上
女性を真似ていたのです。繁殖率の高い
女性は人気も高いため、そのスケジュール
は瞬く間に埋まってしまいます。もちろん、
多くは異性からの誘いですが、そのことを
告げると女子会から「男遊びばかりしている」
と責められるため、デート以外の予定も随時
ミックスして行くわけです。
つづく