寄せられた感想②
Eさんより寄せられた内容。 ほぼ原文のままです。
ケビンさんこんばんは。
母親の恐怖政治は、あー、うちの母親のことだねって思いました。
おとなしい人なんですが、よくよくみてみると
思い通りにならないと怒ります。
私が車に乗りたいと申し出たときも「これ以上私に心配事が増える」と
ぐちぐちいわれ、根負けしました・・・・・・
あげくの果てには、今になって「車に乗れないといけないね」と。
私が思うに、日本て批判社会だと思うんです。
先ほども、結婚式に着ていくドレスを試着していたら、
「背中が汚いから髪をおろしていけば?」と・・・・・
それに、顔のシミがと人の顔を見るたびにいわれ、
仕事で疲れているのに、さらに疲れます。
人を褒めることはしませんが、他人の家の子供はほめます、
しかも私達や、姉の旦那と比べています。
「あそこの家の子が、お昼食べておいでって友達に1万円渡してた~
いいよね~、ああいう子供がいたら」とか
「~~さんの旦那さんは、子供と一緒にサッカーしているのに
お姉ちゃんの旦那は何もしないよね~」
(姉の旦那さんも親からの愛情をあまり注いでもらっていないので
子供との接し方がわからない人です)
私の友人は、なでしこジャパンのメンバーをみて「男みたーい」と見下していますし、
(私は澤選手の決断を心から尊敬しています)
良い所を見つけるのではなくて、どうにかして自分を良くみせたいがために
相手の欠点をみつけだし、本人は気にしていないのに
「恥ずかしい」と思わせて、抑圧していくのではないでしょうか?
私も、ちょっとしたことですぐ自分を追い詰めてしまう癖があり、
やはりそういうところから、小さい事で気にしなければすむことを
ちくちくずっと言われていたら、自分自身を追い詰めてしまうのでしょうか?
アメリカ社会は黒か白でグレーがないと言っている人がいましたが、
日本の方が白と黒しかないように思えます。グレーなのは他人の目がある時だけ。
改めて、気合いをいれて自分自身を改めていかなければ
結婚どころか恋愛も難しいと思ってきました(汗)
母親の恐怖政治は、あー、うちの母親のことだねって思いました。
おとなしい人なんですが、よくよくみてみると
思い通りにならないと怒ります。
私が車に乗りたいと申し出たときも「これ以上私に心配事が増える」と
ぐちぐちいわれ、根負けしました・・・・・・
あげくの果てには、今になって「車に乗れないといけないね」と。
私が思うに、日本て批判社会だと思うんです。
先ほども、結婚式に着ていくドレスを試着していたら、
「背中が汚いから髪をおろしていけば?」と・・・・・
それに、顔のシミがと人の顔を見るたびにいわれ、
仕事で疲れているのに、さらに疲れます。
人を褒めることはしませんが、他人の家の子供はほめます、
しかも私達や、姉の旦那と比べています。
「あそこの家の子が、お昼食べておいでって友達に1万円渡してた~
いいよね~、ああいう子供がいたら」とか
「~~さんの旦那さんは、子供と一緒にサッカーしているのに
お姉ちゃんの旦那は何もしないよね~」
(姉の旦那さんも親からの愛情をあまり注いでもらっていないので
子供との接し方がわからない人です)
私の友人は、なでしこジャパンのメンバーをみて「男みたーい」と見下していますし、
(私は澤選手の決断を心から尊敬しています)
良い所を見つけるのではなくて、どうにかして自分を良くみせたいがために
相手の欠点をみつけだし、本人は気にしていないのに
「恥ずかしい」と思わせて、抑圧していくのではないでしょうか?
私も、ちょっとしたことですぐ自分を追い詰めてしまう癖があり、
やはりそういうところから、小さい事で気にしなければすむことを
ちくちくずっと言われていたら、自分自身を追い詰めてしまうのでしょうか?
アメリカ社会は黒か白でグレーがないと言っている人がいましたが、
日本の方が白と黒しかないように思えます。グレーなのは他人の目がある時だけ。
改めて、気合いをいれて自分自身を改めていかなければ
結婚どころか恋愛も難しいと思ってきました(汗)