経済がすべてを仕切るという原則 | ケビン・クローンオフィシャルブログ「ここが変だよ!! 日本人」powered by アメブロ

経済がすべてを仕切るという原則

少し加筆しました。



戦争はもともと経済行為だったのです。
だから経済学を無視した戦争論や軍事
は兵隊ゴッコに過ぎず、まったくもって
意味がありません。



だから経済的価値を生み出さない軍事的
行動は必ず失敗に終ります(イラク戦争)

略奪や殺人は違法でも国際社会において
手続きを経た戦争は違法ではありません。



センチメント(民情)に流される事なく
純然たる経済行為として「戦争と平和」
について考えるべきなのです。


どこかで誰かが飢えているからこそ

我々の生活がなりたっている不条理

を理解し、どこかで紛争があるから

こそ我々が平和でいられるギミック

(仕掛け)を知る必要があるでしょう。

その仕組みを知らずに戦争反対を

悪戯に唱えることは罪なことなのです。