『ミッドナイト・イン・パリ』~ウディ・アレンが愛するパリの、趣きあるタイムスリップ・コメディ | ketchup 36oz. on the table ~フードアナリストの小さな日記

ketchup 36oz. on the table ~フードアナリストの小さな日記

映画中心のブログだったのですけれど、突然トラックバック機能がなくなってしまって…。どうしたものかと思っていたのですが、とりあえずコチラはコチラで再開します。料理のこと、お酒のこと、レストランのこと…“FOOD”な話題を語っていきます。

『ミッドナイト・イン・パリ』



ketchup 36oz. on the table ~新作映画レビュー-ミッドナイトインパリ

(C)Photo by Roger Arpajou (C) 2011 Mediaproduccion, S.L.U., Versatil Cinema, S.L.and Gravier Productions, Inc.



ウディ・アレンと言えば、ニューヨークのイメージがやっぱり強いのだけれど、でもでもそれでも、パリは憧れなんだなぁ…って、しみじみ感じた映画でした。


まずはオープニングから、それが分かるもの。


主人公の、オーウェン・ウィルソンが、いいです。

自然体の演技が、この映画の雰囲気にぴたりとはまっています。


で、レイチェル・マクアダムスと、マリオン・コティヤールの、ダブル・ミューズも、素晴らしい。


でも本当の主役は、パリの風景なんだな。


昼間のパリ、真夜中のパリ…

バゲットの似合うパリ、雨のパリ…

作家のパリ、画家のパリ…


エッフェル塔に、オランジェリー、

セーヌ川に、マルシェ…


これは、ウディ・アレンが愛するパリの、趣きあるタイムスリップ・コメディ。

それでもって、説教くさくないテイストで、人生の教訓がちりばめられる…。


スクリーンによみがえる、ヘミングウェイにフィッツジェラルド、

パブロ・ピカソに、サルバドール・ダリ。


思わずにニヤリとしてしまいます。


いつの時代だって、過去のある時期が理想だったり憧れだったり。

でも、生きなきゃならないのは、“いま”なわけなものだから。


ベル・エポックと、1920年代―

パリの二つの黄金時代は、それはそれは素晴らしい。


でも、この今の時代だって悪くはないでしょう。



にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村