なんやかんや
昼食べた後息子がすぐ吐いてしまって
私朝から何も食べてねーやと
息子や娘
ばーちゃんが落ち着いたタイミングで
バナナ齧りつつ
コーヒー淹れてさひと休憩
業務スーパーで買いました
ポテトチップス
某プリングルスにソックリで
どんなもんかと食べてみたのですが
見た目はチップススターとかプリングルスまんま
しっかり量も入っていて
お味や食感は
ほぼプリングルス
ちょい分厚めのプリングルスですよ
サクサクムシャムシャ
これはコーヒーよりコーラとかサイダー
あとCCレモンに合いそう
コスパもヨキですので
業務スーパーに寄りましたら是非是非買ってみてください
アラフォー主婦まいわしです
どーも

ほらさ
昨日は旦那が遅く家を出て遅く帰ってくる日でさ
旦那が出てすぐにゲボ吐いちゃった息子
とりあえず旦那に連絡だけはしておいたのよ
スタンプは著作権的なアレで割愛
何とか
ワンオペレーションで
赤ちゃんのお世話
病人のお世話
ばーちゃんの介護を乗り切り
息子が寂しいと泣くため
寝室に娘も連れて行き
授乳しつつ
息子をポンポンしながら寝かしつけてさ
旦那が帰ってくる22時30分〜23時くらいまで
寝室でウトウト待っていたのですよ
22時30分ちょいに旦那が帰ってくる
玄関が開く音がしてさ
バタバタ聞こえて
(うるさいのですよ気遣いZERO)
沸かしておいたお風呂に入ったのかなーと
でも23時になっても
24時になっても旦那は寝室に上がって来なくてさ
長風呂過ぎん?
ばーちゃんの不穏対応でもしてくれているのかしら?と
リビングに降りたらさ
最近蛍光灯を交換したリビングの灯りが明るいのなんの
その中で旦那がさ
ガチャガチャガチャガチャ
ゲームをしていたのですよ。
息子の体調とか
家族の心配もなしに
ゲーム。
抱っこした娘が起きちゃうから
電気消してさ
ゲームの電源も落としてさ
ゲームの電源落とされたのにムッとしつつも
私が怒っているもしくはすこぶる機嫌が悪いのが分かったのか
部屋(寝室)で(΄◉◞౪◟◉`)寝とんのかと思った
と言い訳。
私からの返事が無いと
息子の様子はどうか?とか娘は大丈夫か?とかさ
聞いてくるのも全部無視して
3時に氷枕替えて
冷えピタも替えて
熱測って何度か私に教えて
と伝えて
以降ひと言も話さずに布団に入りました
冷静になってみてさ
具体的に
寝室で息子をみているから
帰ってきたら言って、交代しようと旦那に事前に連絡
しなくちゃいけない?
そこまでのお膳立てが必要
100パーセント動けとは言わんから
せめて帰ってきて
お風呂上がったあたりでひと言くらいあっても良くない
私が求め過ぎなのかなーと
年寄り子供に赤ちゃん
そして40歳の世話はキャパ足りんてと思った夜でした
それではまた〜




























いつもありがとうございます
息子の夕ご飯
昼にキラキラしてから
ポカリとか
経口補水液とかは飲むからさ
お腹も空いているだろうし
お粥ならいけるやろ
買い置きしてあったお粥で
どれが食べたいか聞いたらさ
ハチワレの(⁎⁍̴̆ロ⁍̴̆⁎)おじやうどんに
いなりあげ(⁎⁍̴̆ロ⁍̴̆⁎)入れたやつ食べたいの
と
涙がポーロポーロ出てくるもんで
お
おーけーおーけー
それくらいお安いご用だよお母さんに任せろ
息子が料理中
1人になるのも嫌だと言うのでね
息子を
フルモッコにして
台所のストーブを点けて
あったかくした状態で調理
(娘はおんぶスタイルで)
鍋に
水
だしパック
中火寄りの弱火で
グツグツグツグツ
だしをよくとって
だしパックをとりだします
ごはん水で洗ったもの
塩ひとつまみ
めんつゆちょろりん
減塩のめんつゆ使っているのに塩をプラスするという
ええんよ
キラキラして体から水分が抜け塩分を欲しますからね
グツグツ
グツグツ
いなり揚げを刻んでポイポイ
グツグツ
グツグツ
ある程度ごはんが柔らかくなりましたら
うどん1玉
を刻んだものをポイポイ
グツグツ
グツグツ
めんつゆ足して味を微調整
おじやうどんにいなりあげ入れたやつ完成
/すごいのできちゃった\
隣でばーちゃんのおかずも作りつつ
メインはおじやでいいよね
ばーちゃんも娘もおじやをむぐむぐ
息子もさ
もう8歳だからさ
食べさせて〜とは言わないけれど
娘におじやを食べさせているこっちをチラチラ見ながら
おじやをパクパク
こうやって成長していくんやなと思いながら
過ごす夕食タイムでした