




おにーくにくにくにっくにくを
その日の内に
小分けして
ラップで二重にくるりん
更にジップバッグに入れてあげますよ
牛肩ロース
くるりんくるくる
コストコは鶏肉の質も素晴らしいのですが
牛肉特に赤身肉もハズレがなくて大好きでございます🥹
豚細切れ肉においては
100gで108円エクセレント
豚こまちゃんは何にでも応用効くのでストックしておくに越したことはないですよね
キュンキュンする
むね肉は既にパックになっていますので
そのまま冷凍😌コストコさん分かっていますね素晴らしい
ジャジャン
23食分のお肉パックの完成
圧巻ですね🥹ウットリ
アラフォー主婦まいわしです
どーも

23食分に分けてありますが
解凍をして更に分けることもあり
実際は25食くらいかな
先月のブログを読んでくだされば分かります通り
2月もコストコに行きまして
3万円と少し爆買いをしたのですよ🤗
食費として使ったのは2万6千円ほど(調味料費で2,500円ほど)
これだけ使ってしまいましたし
2月の食費は
さすがにオーバーするかなと思っていたのですが
まさかまさかの
2月の食費がいつもと余り変わらなかったという
たしかに2月は28日しかなく
食費が2日〜3日分浮いてくれたのもありますが
そこまで無駄な物を買わなかったみたいで
お肉のストックと家で収穫したお野菜で料理が完結する日や
お肉を買わなくて良いから
スーパーでの購入金額が1回3千円を切ることが殆どで
結果
コストコに行かない月とそんなにやりくりの手持ち残高が違わなかったです🤗
ただ
違わなかったということは
節約的には行かなくてもよいということなのですが
それでも
コストコ楽しいもんねレジャーランドだもんね
楽しくてやりくりのモチベ上がるなら
何としても今月も食費を黒字で〆て
来月、、、は難しくても再来月はコストコまた行きたいな
冷凍庫にギチギチのお肉
それではまた〜
ナンチャッテフルタイムパートなので10時は既にデスクに向かっているはず
どうかなメンテナンスうまくいったかな


















いつもありがとうございます
20分ほど放置します😌
暑い日なら冷蔵庫で寝かせてあげましょう
牛乳をちょびっと加えると
肉の臭みが消えるらしいのです
小麦粉
片栗粉
が1:1くらいかな
混ぜ混ぜ
混ぜ混ぜ
こめ油を1センチくらい張って中火で温めますよ
むね肉をポイポイポイポイ
ジュー
ジュー
ひっくり返して
ジュージュー
ジュー
揚げ物の音🥹癒される〜何度も書きますが着信音にしたーい🥹
むね肉味噌からあげの完成
マヨネーズつけてごはんをかっ込むのも大好きですが
ハイボールにはから揚げ
ハイカラですよ
はぁ
コストコのむね肉は本当柔らかい味噌のアクセントもグー
お酒が🥃うんまいと生きている実感が湧きますね