本日2度目まして

安いからと買って
冷蔵庫の中に放置していた苺





傷んだ



もやしを腐らせるのとは比べ物にならない罪悪感に打ち拉がれていた我。
そのまま食べられないのなら
ジャムにすればよろしくってよオホホ
私の中で目醒める王妃マリーアントワネット





てんさい糖大さじ3杯〜4杯
レモン汁大さじ1杯
をふりかけ20分放置

軽く混ぜ合わせ



そうです
炊飯器のスイッチON!!
ラスト10分〜15分くらい前ですかね

蓋をオープン
水分を飛ばします




炊き上がりましたら軽くスプーンでや木べらで潰し
冷めるまで放置

素敵に無敵
ヨーグルトの器はそうです
コストコティラミス器が素敵でも本人に盛付けの才能が無ければ宝の持ち腐れ
アラフォー主婦まいわしです
どーも

コストコティラミスは3日目の朝には6個全て揃ったよ





はい。
耳鼻科に行ってきました





前回と同じ処置
同じ薬
お値段は


健康が1番の節約ですね





というネガティブな内容の日記ではなく
ばーちゃんが通っている病院は
ほぼ院内処方なんですよ





今日は耳鼻科→家→ばーちゃんを整体マッサージに連れて行きまして
ばーちゃんが揉み揉みされている間
接骨院近くの新しくできた薬局に院外処方箋を貰いに行ったんですね





そ
し
た
ら
よ
処方箋を待っている間ね
待合室に
雑誌
漫画
絵本がズラリ





飴が置いてある
塗り絵もある
ここここここ
これだけじゃわたくし驚きませんことよ

(スゲー)
ご自由にお飲み下さいと
これ本当に驚きました

私がアルバイトしていた時代はドラッグストアで調剤薬局なんて無かったし
最近は殆どウエルシアさんのお世話になっているものだからさ
ぐるりと店内を回ってみましたら
卵120円+税

牛乳180円+税

うどん20円+税

お肉も野菜も猫様のごはんも安い
スーパーなの




もう
わたくし

感動&感動&感動



今回は買いませんでしたが(ひやかし)
コストコ肉が無くなったら絶対来ようと思いました

今はドラッグストア戦国時代。
ひしひしと感じるまいわしなのでした


それではまた〜

ん
耳


痛いよ痒いよ\(^o^)/
うずうず
うずうずうずうず
最後に良いかしら

フォーチュンクエスト完結おめでとうございます




ライトノベル先駆けの時代
図書館で発見
最初に読んだのは中学生の頃でした






正直まだ連載をしていた事に驚きを隠せませんが
また最初から読んでみたいな





自力で稼ぐなら
ライフメディアがオススメ




他の方からの登録より200円多くゲットできるバナーを
ライフメディア さんより貰いました
ありがとうございます



100%還元案件が豊富

ウエルシアデーでお世話になっています

終盤に登録したというのに中々優秀な
ポイントインカム



自力で稼げて貯まったポイントを
直接Tポイント
に交換できます


ウェルシアデー&イオンでお世話になっています












他で登録するより150円〜200円多く貰えるみたいです
よきよき




今ならAmazonギフト券も貰えます





ネットショッピングなら
ハピタス



ばーちゃんの介護用品や猫様のごはんは
コチラ
でお得にゲットしています



こちらも初期に登録した
ECナビ



他より200円UPの専用バナー貰ったよ





専業主婦時代にアンケートのみで
月1500円〜2000円稼いでいました
ポイントタウン
は

案件は他サイトと似たり寄ったりですが
WAONやTポイントに直接交換できます






某お札画像
のムジさんから登録された方がお得だと思いますので興味ある方は覗いてみて下さい


こーゆーの登録した方がいいと聞きまして
参加してみました





にほんブログ村
にんにくチップ
フライパンを中火で温めて



トマト
水100cc
酒大さじ3杯〜4杯
塩胡椒&黒胡椒をパッパパッパ





蓋をしてグツグツ10分〜
はあー
お酒飲みたい


食べ易かったです





ああシメを書きたいのに
●ズブ濡れで帰宅。
彼夏場汗が作業着に張り付くと1人で脱ぐのに
10分以上かかるんですよね
パツパツだから

アレ時代は私が脱ぐのを手伝っていましたが
脱却してからは頑張って1人脱いで貰っています。
とりま玄関にバスタオルだけ置いてきました

義チッチッがお手伝いしているようですね




