玩具ココロ -39ページ目

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!






この歌の前説笑えるよねにひひ
銀河旋風ブライガーOP






超変形 タカトクトイス 
銀河旋風ブライガー


玩具ココロ




ブライガーってカッコイイデザインだなぁと思ってますひらめき電球

玩具ココロ




毎度の事ながら変形させた画像がなくて、すいません。。。


ブライサンダー(車形体)やブライスター(飛行形体)に変形ひらめき電球
でも頭の部分とか取り付け部分が多い(笑)

劇中の宇宙空間で車のカタチって意味あるのかね(笑)

玩具ココロ



主人公とか、誰かに似てるなぁと思ったら
ルパンがモチーフなんですねahaha;*

納得にひひ


玩具ココロ


変形はともかく、プロポーションはかなり良い
タカトクの傑作TOYの1つですよ音譜











プラレス3四郎OP





最近、地道ながらアクセス増えてますアップ


皆様のおかげですm(_ _ )m
どうもありがとうございます!!




以前にバンダイの柔王丸を紹介してますひらめき電球
http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10312341653.html


今回はレトロ系じゃないのですが
MAIZE
プラレス3四郎  等身大ソフビ 


$玩具ココロ



等身大というのに惹かれました(笑)

バンダイのは等身大じゃなかったので
これ欲しかったんですよぉ


$玩具ココロ


造形かなり良いですチョキ

写ってないですが柔道着も
ちゃんと付属しています音譜

$玩具ココロ


これのクリアバージョンなんてあるんですが
正直、意味わかりません。。。(笑)


柔王丸
セットアップ!

ほんとに動くといいのですがahaha;*












旧怪物くんOP







私にしては珍しく藤子不二雄もの(笑)
ポピー 超合金
怪物くん 
怪物くん
玩具ココロ



単行本持ってましたよぉ怪物くん
(今はないです。。。)

玩具ココロ




デッドストックで入手できましたひらめき電球
(最近、大量に市場に出てきたのかもあせる

こんなビニールに入っているんですね。
顔がゴム製だからかな!?

玩具ココロ


超合金後期のものだから
顔、プロポーションともに完成度高しアップ

玩具ココロ



ギミックがあるのも嬉しいですねひらめき電球

手が取れて付属のハンマー&拳銃が装着可能
頭の後ろのボタンを押すと顔の表情が変化しますチョキ

玩具ココロ






















ビジンダーラブラブ(笑)







前回に続き今回は
キカイダー01 ソフビ

玩具ココロ




ミニとミドル?サイズのソフビですひらめき電球

玩具ココロ




01は人気があったはずなのに
スタンダードは、発売数少なかったようですダウン
すご~く レアあせる

玩具ココロ




前回のキカイダーソフビに比べると
頭部などのメカ部分が細かく造形されていますね音譜

玩具ココロ

















こんな動画みつけましたひらめき電球

まだそんな昔のアトラクじゃないようです
ahaha;*

やっぱり背にギターは不自然?!
ジロー登場に笑いがおこってます(笑)







手前
ミニサイズ ポピー製 17cm


STサイズ バンダイ製 28cm


$玩具ココロ




STサイズ キカイダーソフビ

このキカイダーは足が細く変形してるが多い。。。
細身ですがプロポーション良いでしょチョキ

次回紹介の01に比べると
メカのモールドなどの作りは甘いですかねahaha;*

$玩具ココロ



$玩具ココロ





こちらはミニサイズひらめき電球

目が黒い“NG版”

スタンダードサイズにも存在します。

キカイダー制作前のスチール写真に反射しないよう目を黒くした仮面を見て
このソフビが製作されたとか?!

$玩具ココロ



$玩具ココロ


赤と青の対比

人間とサイボーグの感情
不完全さ。。。

石ノ森先生の哲学的なテーマ
奥の深さを感じる魅力のキカイダーです音譜