玩具ココロ -37ページ目

玩具ココロ

箱根のカレー屋
箱根かれー 心の料理人(^_^)/
昭和のキャラクター玩具に魅了され
おもちゃ博物館設立を夢見て
毎日、奮闘しております!(^^)!







マシーンブラスターOP








本当はタケミ ビッカー合金の
マシーンブラスターを紹介したいところですが

まだサンダイオーだけ入手できておりません汗

これがまた
なぜか1体だけレアで高嶺are-?*
(新品の状態なのに肩が割れているという不良のため大量廃棄された噂も。。。)


タケミ ミニソフビ
ブロッカー軍団IV マシーンブラスター   

玩具ココロ



やっぱりこの軍団は4体揃ってないとね(笑)

確か本編も4体揃わないと必殺技もないし弱かったはずahaha;*

玩具ココロ





以前まで 私、勘違いしてたんですが
てっきりボスパルダーがリーダーだと。。。

だって主人公が乗ってるからねsippai;*


こいつがリーダー機
ロボクレス
玩具ココロ



ブルシーザー
玩具ココロ



この合金がレア。。。
サンダイオー
玩具ココロ



主人公、飛鳥天平が搭乗
ボスパルダー
玩具ココロ



お客様などと昔話になると
このマシーンブラスター
印象に残っている人が多いですひらめき電球

ただ内容とか細かい部分は誰も覚えてない(笑)


ロボのデザインが個性的だけど
ちょっと異色な作品ですから
なんとなくマイナーな印象なんでしょうねあせる

ブロッカー陣型の必殺技を
ロボットでやるのが面白いですよねチョキ
(あんまり意味ない気もしますが・笑)


























週刊少年サンデー連載 永井豪原作
ドロロンえん魔くんOP






明けましておめでとうございます!!


本年もマイペースで(笑)玩具紹介していきたいと思いますチョキ
お付き合いくださいm(_ _ )m

よろしくお願いしますひらめき電球





正月に似つかわしくないキャラ(笑)
ポピー
ドロロンえん魔くんソフビ


玩具ココロ





未開封のタグ付です音譜
これもまたソソる絵が描かれていますチョキ

玩具ココロ





上のタグ画像には“にせものに注意”の表示(笑)

当時モノ正規品としてのドロロンえん魔くん玩具は
これだけのようですあせる
(残念。。。)

もし雪子姫のソフビとか出てたら
今じゃレアだったりして(笑)

玩具ココロ





若干、カワイ過ぎる感じもしますが
造形いいでしょアップ

一時はかなり高騰したえん魔くんソフビも
だいぶ落ち着きましたかねahaha;*

$玩具ココロ
























再放送けっこうやってましたね(笑)






今回は若干、いつもと趣向の違うソフビ(笑)

ナミキ 
ガンバのソフビ

玩具ココロ




ナミキってメーカー、マイナーだね(笑)
確かタカトクのガンバの仲間ソフビセットは高値ですねぇahaha;*

ぜひともこのサイズで仲間も出してほしかった。。。

なかなかカワイイでしょウインク

玩具ココロ






このヘッダーの絵、いいねぇ音譜

玩具ココロ




このシッポの造形も良くデキてますひらめき電球

玩具ココロ


小さなねずみの話だけど
仲間のキャラもいいし
ガンバの冒険って名作だよなぁ~niko*

っと思ったら児童書の
「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」が原作なのねnipa*















観て来ましたよチョキ


このシーンなかった気がするひらめき電球
公開前のプロモだからカットされたのかな??

Tron : Legacy トロン レガシー








やっぱりねぇ
レトロに共鳴する自分としては82年公開の
こちらの映像が好き音譜(笑)

以前に紹介したレトロゲーム
Vectrex日本だと光速船

http://ameblo.jp/kenz-coco/entry-10392692865.html

線で表現する世界観が、今だからこそ斬新な気がしますが!?あせる







今のCG技術でどんな映像でもできるだろうし
現実と非現実の融合が可能なんだろうけど

逆にリアルすぎて(特に後半)
デジタル世界に吸い込まれた感をさほど感じなくなった。。。

クオラ演じるオリヴィア・ワイルド綺麗でした(笑)


当時の方は人物の顔を白黒で表現する辺りが
周りの光る線描写を際立たせていませんか?










さてさてオモチャの紹介ひらめき電球
トミー LSIゲーム 
TRON トロン

玩具ココロ





当時、¥8,260もしたんですよぉあせる
LSIゲームは高級品でした(笑)

玩具ココロ




この小さな画面で
映画の世界観を表現したゲームで名作だと思いますアップ

やはりライトサイクルのゲームが面白すぎるチョキ

玩具ココロ



玩具ココロ



この後ろの透けている部分も味わいがあります(笑)

玩具ココロ




このゲーム自体のデザインもいいでしょ!!

今じゃ絶対作らないセンスです(笑)

玩具ココロ










第24話【迫撃! トリプル・ドム】






今まで何度とこの前を通ってますが
先日、やっとガンダムカフェに入ってみました音譜

秋葉原
ガンダムカフェ

$玩具ココロ





私が入った時は、ガンダム世代が少なく若めの客層ahaha;*

もちろんガンダムにちなんだ
メニューの名前でしたが、なんとなくソソらず。。。
(メニューが見にくく頼みにくいの汗

コーヒーのみ(笑)

玩具ココロ





ここはトイレトイレ

こんなボタン発見ひらめき電球
(見落とす人も多いのでは・笑)

押すと。。。

玩具ココロ







便器後ろに描かれているガンダムが
ガンダムが立つ音と共に目が光りますキラキラ

ガンダム好きなら一度は行かないとねチョキ

玩具ココロ







キャラホビ限定
電人 トリプルドムのソフビ


玩具ココロ




以前はよく見かけましたが
3体集めるの意外と大変かもahaha;*

玩具ココロ





ジオン軍のモビルスーツは
丸っこいデザインが多いのでソフビにすると愛嬌あります(笑)
なかなかいいでしょチョキ

玩具ココロ




ソフビなのでビームサーベルが変形してますあせる

玩具ココロ