今回は、
【八大之宮(はちだいのみや)】を
ご紹介します

天岩戸神社東本宮の前の道を左へ真っ直ぐ、八大龍王水神社の目印が見えたら、その分岐を曲がらず道なりに進むと着きま~す

↓上の赤いポイントが八大之宮、下の赤いポイントが八大龍王水神社。花旅館岩戸屋のあたりが東本宮です

あ!見えてきた
この鳥居をくぐって坂を降りたところに車を停められるところがありますよ~



一礼して、鳥居の中へ・・
ふわふわぁ~~

そよそよ~

みずみずしい~

女性的で優しい雰囲気

じゅわ~ん。。
体に水分が染み込んでいく感じ。






体が軽くなる~~

手を合わせると・・
ふわぁぁ~ん

水の流れる音と共に
優しい光が差し込んでくる

こちらでも
御神水がいただけますよ~

わーーー





水面が鏡みたいになってる

透き通った綺麗なブルー



覗き込んでいると・・
だんだん
頭がスッキリしてくる~~





視界もハッキリ

そよそよ~
風も心地よくて・・
ずっとここにいたくなる
ふぅ。。
ありがとうございます。
感謝。








とても素晴らしい神社ですので、
ぜひ行ってみてくださいね~

八大之宮の神様の絵はこちら

続いて、
高千穂物産館です

野菜、お茶、漬物など、高千穂の土地で育ったものがたくさん置いてありますよ

取れたての土地の物に囲まれると、
それだけで、ワクワクする~

特に、この奥高千穂の水は、
オススメです

体も頭もクリアになります



アメノウズメ様との記念写真



別れを惜しみつつ、
高千穂を後にして・・
いよいよ
熊本に入っていきますよ~。
次回は【弊立神宮】を
ご紹介しま~す











