【八大之宮】〜日本神話の旅(14)〜 | うるおい散歩☆+。



今回は、
【八大之宮(はちだいのみや)】を
ご紹介します虹




天岩戸神社東本宮の前の道を左へ真っ直ぐ、八大龍王水神社の目印が見えたら、その分岐を曲がらず道なりに進むと着きま~すキラキラ



↓上の赤いポイントが八大之宮、下の赤いポイントが八大龍王水神社。花旅館岩戸屋のあたりが東本宮です星

{A6C47DC6-DDEE-4C6C-ACE2-22A1AFD741C4:01}








あ!見えてきた

{6B7CD661-0E4C-4B80-93C0-CC73747C81B6:01}





この鳥居をくぐって坂を降りたところに車を停められるところがありますよ~車音譜






{FAD96470-DE76-4A70-B1DE-2280CF7736AC:01}





一礼して、鳥居の中へ・・




{1C76F7F3-9BFE-41FD-B653-E64FE433D41A:01}





ふわふわぁ~~キラキラ

そよそよ~キラキラ




みずみずしい~波



女性的で優しい雰囲気おとめ座



じゅわ~ん。。


体に水分が染み込んでいく感じ。


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



体が軽くなる~~天使






{7A62E3E1-D295-40D4-915E-B89A058E5293:01}

本殿へ






手を合わせると・・


ふわぁぁ~んキラキラ





水の流れる音と共に

優しい光が差し込んでくる流れ星











こちらでも
御神水がいただけますよ~ヒヨコ


{D34048BE-D0D7-4316-9D96-14E3BE652817:01}










わーーーキラキラキラキラキラキラ

{5A27DE33-EE8D-4958-AFD5-3AB773856101:01}






水面が鏡みたいになってるラブラブ!




透き通った綺麗なブルー流れ星流れ星





覗き込んでいると・・


だんだん


頭がスッキリしてくる~~キラキラキラキラキラキラ





視界もハッキリキラキラ







そよそよ~


風も心地よくて・・





ずっとここにいたくなる









ふぅ。。









ありがとうございます。




感謝。



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ





とても素晴らしい神社ですので、
ぜひ行ってみてくださいね~ヒヨコ





八大之宮の神様の絵はこちらクラッカー

{AEDB02C0-0606-4807-8B51-9B9166DCF61A:01}












続いて、

高千穂物産館です虹

{635109BD-4B33-4C68-80B9-22CC89A1603C:01}





野菜、お茶、漬物など、高千穂の土地で育ったものがたくさん置いてありますよお月様





取れたての土地の物に囲まれると、
それだけで、ワクワクする~音譜








{74CF7F6A-D0E1-4006-A32D-7A70CB805AEB:01}




特に、この奥高千穂の水は、
オススメですアップ


体も頭もクリアになりますキラキラキラキラ







{6986BA35-05A0-4012-B483-12E5E57C3702:01}




アメノウズメ様との記念写真ヒヨコ女の子







別れを惜しみつつ、


高千穂を後にして・・




いよいよ


熊本に入っていきますよ~。




次回は【弊立神宮】を
ご紹介しま~す虹