ハーブの美容効果 | うるおい散歩☆+。

先日、お友達からいただいた有機ハーブティー

その名もNEW MOON『新月のお茶』


封を開けると癒しの香りがふわわ~ん

ハーブティーってほんと癒される~~




さっそく飲んでみると…



美味しい~~~~~



口当たりもサッパリしていて

いろんなハーブがカラダの足りない部分にヒュンヒュン入ってく感じ


僕はこっちー

あたしはこっちー

って(笑)




あまりに美味しいので調べてみました


SonnentorのHPより抜粋↓
------------------------------------

新月も満月と同じくらい、パワフルなエネルギーを与えます。

新月の日にはいつもより早く疲れを感じることがあります。
一方では、新月の日は何か新しいことを始めるのにとても適しています。

古い習慣を捨て勇気を持って新しいやり方を試みやすい日です。新月のお茶は、この勇気を与えてくれます。

【飲み方】

新月の2・3日前から、特に当日に飲むと成功がしっかりと感じられます。

新月の日は、フルーツだけしか食べないか、断食に最適です。身体が広範囲にわたり毒素の排出を行います。数時間の節制をするだけでこの毒素排出を助けます。

一日中必要と感じたときにこのお茶をのむことで、身体が必要な働きをすることを助けます。

【配合成分】

有機マテ(カフェイン含む)、有機レモングラス、有機ローズヒップ、有機スペアミント、有機緑茶(カフェイン含む)、有機ローズ

------------------------------------


最近はハーブに興味が出てきたので

さっそくどんな効能があるのか調べてみました


マテ…ビタミンやミネラルの含有量が多く、美容効果も高いことから欧米のセレブたちにも人気。マドンナ、道端ジェシカや熊田曜子も愛飲している。


レモングラス…リフレッシュ効果が高い。副交感神経の働きを助けるため、消化不良の方には良い。

ローズヒップ…豊富なビタミンCを含む。肌が自ら生まれ変わることを促進できる。免疫力アップによる風邪や感染予防・健康促進。

スペアミント…食欲増進や消化吸収の促進、リラックス作用。


とのこと…


これは、すごすぎる~



美容にはもってこいのお茶ですね





『新月のお茶』ですが、ほぼ毎日飲んでます(笑)