日本三大弁天の一つ、江島神社へ | うるおい散歩☆+。


江島神社は、自分が大好きな神社の一つラブラブ

竹生島、宮島(厳島神社)、江の島の三つで日本三大弁天と呼ばれているようです。



こちらのご祭神は、宗像三女神・弁財天おとめ座





まずは階段の前にある狛犬さんわんわん

photo:01



この毛のなびく様子がすごく好きキラキラ

photo:02



台座に龍のような模様も気になる~キラキラ

photo:03







階段を登り、辺津宮へ晴れ




日がたくさん入ってとっても明る~い虹

優しい海風も吹いてきてすがすがしいキラキラ




もうこれだけで癒されます~音譜

個人的には最強のパワースポットラブラブ



お次は
辺津宮の左隣にあるお堂で、八臂弁財天と妙音弁財天のお姿を拝観ひらめき電球


photo:04





お堂の入り口にある階段の右あたりが、なんだかとても気持ちいいニコニコ



そして
中津宮へ続く途中にある左が花壇の道も、パワースポット的な癒しが音譜



カラダが軽くなるんですよ~音譜




(写真を撮り忘れたので次回来たときにUPします♪)





中津宮へお参りし、



お不動さんでもお参りドンッ



そして

photo:06



奥宮の手前にある亀石カメ

photo:05




上から手をかざしてピリピリグッド!



奥宮をゆっくり参拝したら…




となりの龍宮(わだつのみや)へ

photo:07




岩屋への道。海がキレイキラキラ

photo:08



photo:09




奥の岩屋にて星空

photo:10



夕日に癒されます天使

photo:11




江島神社の絵です音譜

photo:12



ホームページはこちら
--------------------------------------------
KENYA HAYASHI ON THE WEB
--------------------------------------------

☆ブックレット、カレンダーのご注文はこちら

☆「氏神様の絵」オーダーについて

☆今後のスケジュール

【大船フラワーフェスティバル】
平成24年 10月27日(土) 9:00~17:00