こんにちは。

ここ何日か急に涼しくなって、いよいよ夏も終わりでしょうか?

この時期に急に涼しくなったりすると、夏の終わりから秋にかけては、急に腰がいたくなったりギックリ腰になって来院される方が増えます。

 

この仕事を僕も長くやっていると、この時期はこの症状の人が多く来院されるな、と感じる事があります。夏の暑さが終わり涼しい日が増えてくる時期は、ギックリ腰や腰痛がひどくなる方が多いです。単純に冷える事が多いからでしょうね。夏服のまま、薄着でいると、急に冷えた時、今までどうりクーラーに当たる、冷たいものを飲む、甘いものを取ると体は冷えて、腰の痛みや、寝違えを起こしやすくなります。

 

すごく単純なことを書いていますが、結構、この時期に腰痛や寝違えの患者様は増えます。「急に固まって伸びにくい」とか、「ピキッっときて動かない」とかの症状は増えて来ます。

もちろん、冷えが全てではないですが、人間は意外と繊細ですよ。普段は文明が進んでいる中で生活しているので、自然にそって生きている事を忘れがちですが、人の体は意外と、自然のサイクルに従って動いています。涼しくなってくる時期は夏の体から秋、冬に向かって体が調整を始める様になっています。

 

いつまでも冷やし過ぎると、腰痛がでますので、この時期は夏の生活を見直しが必要かもしれませんね。素足でいる事がお好きな方も今日は涼しいいなと感じる時は靴下を履いたり、飲み物を常温のものに変えてもいいかもしれませんね。

 

健針灸院

兵庫県三木市大塚1丁目1−26

ご予約 0794−73−8827

ホームページ http://www.ken-1189.com/