これまでの経緯

 2021年5月上旬:単身赴任先の札幌で、食道がん(腺がん)・進行がんの診断
 2021年5月中旬:自宅のある大阪の大阪国際がんセンターで受診

         ステージⅡの診断
 2021年5月下旬:抗がん剤治療(シスプラチン、ドキタキセル、5-FU)
 2021年6月中旬:抗がん剤治療(シスプラチン、ドキタキセル、5-FU)
 2021年7月下旬:食道の亜全摘出、3領域リンパ節郭清、胃管再建手術
 (胃の一部、リンパ節の摘出手術)
  摘出したリンパ節の顕微鏡検査により2箇所から、
  がん細胞が確認されステージはⅢに
 2021年8月上旬:退院
 2021年9月下旬:再発リスク軽減のための抗がん剤 TS-1の服用開始
  100mg/日・服用期間は1年間の予定で服用開始

   服用サイクルは「2週間服用後、1週間休薬」の3週間サイクル

 2021年11月上旬:副作用がキツくなってきたため休薬期間を1週間延長

   服用サイクルは、「2週間服用後、2週間休薬」へ

 2022年3月下旬:第8サイクルから 80mg/日に投薬量を減量

 

薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院薬病院

 

「何かがおかしい」と思い始めた頃、万が一の時のために、家族に残す日記をつけ始めました。

 

日記の始まりは以下のような書き出しから始まっています。

 

 

2021年3月30日

どこかのタイミングで、家族とシェア出来るよう、このアプリを選んだ。シェアする日が来ないことを願いながら、今日から日記を書き始めることにした。

 

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン

 

このブログを始めた時も、日記を読み返しながら、書き起こしていました。

久々に去年の今頃の日記を読み返して、「こんな時期もあったなぁ」と思い出した感じです。

ちょっと、転載したいと思います。

 

タイミングとしては、1度目の胃カメラ検査で「逆流性食道炎ですね。がんでは、ありません」と診断を受けたものの、処方されたタケキャブを飲んでも、症状が良くなるどころか、悪化の一途という状況で、無理を言って2度目の胃カメラ検査をしてもらった後のものです。

 

【関連記事】 タイミングとしては、以下の記事の続きになります。

 

 

 

2021年4月29日

食べられない

 

今回の通院・胃カメラ検査で、原因が食道狭窄であることが分かったのは、スッキリしたが、食べ物が降りていかない症状は、明確に悪化している。

挽肉から食べられると思い、ハンバーグを作ったが、胸が詰まり、しんどくて食べきれない。

どうなるものなのか・・・

 

2021年4月30日

食べられない 2

 

どうしたものだろう。

朝食用に作っておいた、鯖缶をほぐした具を使って作ったサンドイッチが、一口しか食べられない。

 

昼は、昨日の残りのポテサラ、サンドイッチの具を、ほんの少しずつ、すり潰すように噛んで食べただけ。

 

それでも、苦しくて、深呼吸しているうちに吐いた。

吐いたのは初めてで、これはどうしたものか・・・

この悪化している状況は、家族にも言わないでおいた方が、良さそうだな。

かなり、心配をかける。聞かされた方も、どうすることもできないし。

 

それにしても、どうしたもんだろう。

 

【関連記事】 上記の続きが以下の内容となります。

 

 

いま読み返しても、切ない気持ちになりますね。

何とか、このまま再発なしでいきたいものです。

 

 

よろしければ、以下をポチッと頂けると励みになります!!

 

にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへ
にほんブログ村

 

最後まで、お読み頂き、ありがとうございました!