シータの県民共済住宅でマイホーム

シータの県民共済住宅でマイホーム

埼玉県民共済住宅で建築される方の参考になればと思い建築記録をブログに残します。

多くの方のお役に立ちますよう基本的に全体公開で記事を書きます。
県民共済住宅の仕様は頻繁に変わります。
記事の情報は筆者が知り得た時点での情報であることをご理解ください。

Amebaでブログを始めよう!
ご無沙汰しております。シータです。
11連休ということで、とても暇なので久しぶりにブログでも書こうかと思います(^_^;)

我家は天井をスッキリさせたいという思いからLDKの照明は全てダウンライトにしました。
その数16個!付け過ぎたなーというのが正直な感想です。

住んでみて気づいたのですが、このダウンライト…眩しいです。
生活する上で空間が明るすぎるというわけではなく、
天井を見上げた時、例えばソファーに仰向けになった時などには
直視できないくらい眩しいのですヽ(;´ω`)ノ
やっぱりダウンライトは居室向けではなく、廊下などに向いた照明ですね。

5月には長男も生まれて仰向けに寝かせるには、この問題をどうにか解消しなければ…

ということで、ネットで調べて3Mの「ディフューザーフィルム」という商品を購入しました。
これは光を拡散するフィルムで、電光看板などで使用することを目的とした商品のようです。

さてさて、早速手元に届いた商品を丸く切り抜いて貼ってみました。
このフィルム普通に見ると透明度が全然なくて、
部屋が暗くなってしまうんじゃないかと不安になりました(´・ω・`)
※ちなみに私が買ったのは光透過率30%の商品です。

貼付け前↓


貼付け後↓


LED基板は放熱しないと寿命が極端に縮まりますし、
最悪は火災の原因にもなりかねませんので、
貼り付け範囲は最小限にする必要があると思います。

点灯してみるとこんな感じ↓
後
ちなみに何も貼っていない場合はこんな感じ↓
前
写真だとよくわかりませんが、光が拡散されて眩しさが低減されました。
多少明るさは落ちた気がしますが、部屋が暗く感じるようなこともありませんでした。

ダウンライトの眩しさにお困りの方、ディフューザーフィルムオススメです。
※あくまで施工は自己責任でお願い致します。

庭の緑化も完了しました♪