今日は暑いくらいのお天気ですね。

もうすぐGWニコニコ

健康工房 御池は、GWも休まず営業しております。

お仕事や、お引っ越しで京都を離れたお客様が里帰りや、観光で帰っていらしたり、お忙しくされている方がいらしたり、沢山の方にお会い出来るのが楽しみです。

まだご予約に余裕がございます。
お近くにお越しの際はスタッフ一同、お待ちしております爆笑
先程まで、健康工房 御池、美脚整足STUDIOのHPがアクセスしにくい状態でしたが、回復致しました。

アクセス出来なかった皆様には、ご不便お掛け致しました。
今後ともよろしくお願い申し上げますニコニコ



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね
東銀座「美脚整足STUDIO」
4月は9日(土)~11日(月),23(土)~25(月)オープン右こちら

健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「夏のケアスノボ血行を促進して新陳代謝アップ」

6月5日(日)・8日(水)13時10分~右こちら

当店のHPが、今現在開けなくなっております。


あと数日回復にかかりますので、ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。

また回復次第に、こちらでお知らせいたしますshokopon





京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね
東銀座「美脚整足STUDIO」
4月は9日(土)~11日(月),23(土)~25(月)オープン右こちら

健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「夏のケアスノボ血行を促進して新陳代謝アップ」

6月5日(日)・8日(水)13時10分~右こちら

先日のリフレッチ教室、初ご参加のはなさんがblogに書いてくださったので、ご紹介させて頂きます。

はなさん右こちら

はなさん、夜勤明けのご参加有難うございました!  

リフレクソロジーでは
甲のむくみは免疫力や花粉症と関係があると考えます。

とりあえず、三ヶ月はセルフケア続けてみてくださいね。

今後ともよろしくお願いします。

リフレッチ教室
次回は6月5日(日)と8日(水)
「夏のケア晴れ血行を促進して新陳代謝アップ」

初めての方もお気軽にご参加くださいhi*



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね
東銀座「美脚整足STUDIO」
4月は9日(土)~11日(月),23(土)~25(月)オープン右こちら

健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「夏のケアスノボ血行を促進して新陳代謝アップ」

6月5日(日)・8日(水)13時10分~右こちら

ちょっと遅くなってしまいました。
リフレッチ教室4月6日の集合写真!



この日はバレエを習われている10代と20代の姉妹がご参加。

流石のしなやかさに、一同感嘆の声。

足のグーもお二人は楽々。

大人組は,,グーの頑張りは感じられました!

筋肉は使わないとどんどん弱くなっていきます。

グーは、歩くときに必要な動作なので、しっかり練習したいところです。

三ヶ月毎日続けると、ずいぶん変わりますよ!

反射区ケアはもちろん、衰えやすい足の筋肉に意識を向けるだけでも健康づくりの良い刺激になります。

次回リフレッチ教室は
6月5日(日)と8日(水)
「夏のケア晴れ血行を促進して新陳代謝アップ」

ぜひご参加くださいhi*


京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね
東銀座「美脚整足STUDIO」
4月は9日(土)~11日(月),23(土)~25(月)オープン右こちら

健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室「夏のケアスノボ血行を促進して新陳代謝アップ」

6月5日(日)・8日(水)13時10分~右こちら