毎年行く健康工房祇園祭ツアー
先祭り宵山の今日、今年も行ってきました


浴衣美人を見るのが毎年の楽しみ!!
“保昌山”前の上羽繪惣さん
(明日はお休みです!)

日本画の絵の具の材料‘胡粉’で作った胡粉ネイル
‘金雲母撫子(きららなでしこ)’を買ってみました。
塗るとオレンジ色に発色します。
今月、東銀座「美脚整足STUDIO」にお越しくださったお客様
よかったらケアの後に塗らせていただきますね


“保昌山”は恋愛の神様です♪
続いてリフレッチ美人に会いに“岩戸山”へ


御祭神は伊勢神宮と同じ天照大御神
(リフレッチ美人の写真は撮り忘れました
)
大きな鉾が並ぶ四条通もよいですが
山が並ぶ住宅街の細い通りも風情があってよいものです

明日はいよいよ先祭りの巡行です。



土用のケア「土踏まずと胃腸のケア」