昨日の京都は雪が降り寒かったですね~雪

春は三寒四温といいますが、今年はかなり激しい寒暖差アップダウンです。

皆さん、体調崩されていないですか?

そんな寒い昨日、京都で『美脚整足』健康の会、というものをカフェ「シトロンシュクレ」さんでしました。

ご参加くださった皆様、寒いなか本当にありがとうございました。

そして、つたない私の話しを聞いてくださり、ありがとうございました!

シトロンシュクレさん、ありがとうございました!

健康の会のテーマは、“体の自然治癒力を知って健康に”

東銀座『美脚整足STUDIO』で、5年間研究してきた

自然治癒力を高めるための『美脚整足メソッド』を京都の皆様に初めて体験をしていただきました。

一部は、自然治癒力について知っていだき、自然治癒力をアップさせる方法についてお話しをさせていただきました。

私が考える美脚の条件

①血行のよい足
②むくみのない足
③変形の少ない足

この3つが揃っている足が自然治癒力が高い足、と私は考えています。

五行体質チェックをしたあと、体質別のケアのポイントをお話して

一部最後は、春の養生エクササイズで足と体を動かしました。

養生の柱の一つ、「運動」の時間です。

二部は明日書きます!




京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房  ペタしてね

東銀座「美脚整足STUDIO」

2月は19日(水)~25日(火)オープン 右こちら


‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室@四条京町家

チューリップ黄「指と頭痛・肩こり・目の疲れ・花粉症の症状のケア」

4月6日(日)・9日(水)13時10分~右こちら


足のこと右 こちら