三連休の中日、皆さんいかがお過ごしですか?

今日は旧暦の9月9日、「重陽の節句」です。

3月3日、5月5日、7月7日、、

東洋の思想、陰陽では奇数を陽と考え、、


節句は陽が二つ重なるパワーの強い日アップとして、この日に不老長寿などを願ったそうです。

「重陽の節句」は別名「菊菊の節句」。

中国では菊の花びらを浸した菊花酒を飲みお酒


不老長寿を願ったそうですよニコニコ

一年を七十二に区切って表した七十二候は


第五十候「菊花開(きくのはなひらく)菊


菊の花が咲き始める季節です。

自然を観察し、自然とともに生きてきた古の人の暮らしぶりには、暦を見るたびに感動させられます!



今朝、八坂さんにお参りに行きました。

白無垢の花嫁さんが秋空に映えてきれいでしたにこちゃん



京都烏丸御池・東京東銀座 足つぼ 健康工房

東銀座「美脚整足STUDIO」スタート!

10月は17日(木)~23日(水)オープン 右こちら


‘健康と美脚をつくるセルフリフレクソロジー&ストレッチ’

リフレッチ教室@四条京町家

雪冬のケア「冷え性を改善して老廃物排出!」

12月1日(日)・4日(水)13時10分~右こちら


食×リフレクソロジー右こちら


足のこと右 こちら