先日、毎月ケアに来てくださっているお客様が、ご来店されました。この日、足を揉み始めると「肝臓どうですか?」とのご質問。左足を揉んでいるところだったので、「肝臓の反射区は右足にあるので、あとで見てみますね。」とお答えしながら、「ははーん、また飲み過ぎの毎日だな
」と思っていました。お酒がとてもお強くて、飲食店をされています。、お仕事終わりにほぼ毎日、気分転換に、お付き合いで、とお酒を飲まれるというお話し(ちなみに女性です)。そのせいか、肝臓の反射区はいつもゴリゴリで、揉むと痛みもあります。
そしてこの日、肝臓の反射区を揉むと、、
いつもの強固なゴリゴリがない!
そのことをお伝えすると、「ここ4~5日一滴も飲んでいない」とのこと。
もちろん肝臓の働きは、アルコールの分解だけではありませんので、お酒を飲まなかったことだけが、ゴリゴリがなくなった理由ではなく、早く寝られるようになったことなども関係していると思います。生活習慣の変化が、足にちゃんと現れたのですね。
足ってやっぱりスゴイ!![]()
‘健康と美脚をつくるリフレクソロジー&ストレッチ’
リフレッチ教室 at 四条京町家
次回6月3日(日)・8(水)日13時~
「土踏まずと胃腸のケア」
◆健康工房 京都 御池
ご予約・お問い合わせ 075-253-6363
◆健康工房 東京 東銀座
ご予約・お問い合わせ seisoku1@nifty.com
5月のサロンオープンは16日(水)~22日(火)です