- 前ページ
- 次ページ
- 10Jan
40肩50肩完全回復!
整形外科では注射しても痛みが改善できず、腕が痛くて上がらない!夜中腕がダルくて寝ていられない!そんな40肩50肩の痛みがたった2回の施術で完全回復!
- 08Jan
流石に冷たいです
昨日の夜から降った雪です☃️大晦日に降った雪よりは少ないですが冷たい〜住んでる場所に寄っては道路が凍結して来院出来ない方もみえます。んー、もういいかな春よこーい!こんな中、息子はスイミング終わってからの恒例のアイスタイム🍨信じられません
- 06Jan
今日は失礼しました
本日は急な事から院を留守にする事になってしまいました。お電話をいただいた方にはご迷惑をおかけして大変申し訳無く思っています。明日から通常通りです。頑張って皆さんを健康にしますよ‼️ちゃんと着いてきてくださいねキーワードは「習慣」です。ここを変えるには潜在意識を変えなければいけません。今、皆さんは身体がに不調が出やすい習慣が身についています。頑張って、絶好調な身体でいられる習慣を身につけましょう‼️では、また明日
- 05Jan
過去最多98人
カラオケスナックで客ら8人感染…岐阜で過去最多98人コロナ陽性 救急搬送後判明の患者や接触の医師らもひどい・・・この状況でカラオケか~岐阜がかなり危険な状態になっていると思うのだがそうでない人もいるようだ。本当に今以上に気をつけよう
- 04Jan
お正月休み最後の日
お正月休み最後の4日目。今日は犬山の成田山へ詣出です。三が日を避ければ人も減っているかと思いきや結構人いました・・・密を避けてはいるつもりでしたが果たしていかに?とうとうお正月休みも今日でおしまい。明日から皆様どうぞよろしくお願い致します。あ~、つくづく健康の大切さがわかるお正月休みでした。皆を健康なお身体に致しますよ~。それが私の仕事です。
- 03Jan
正月3日目
だんだん正月気分が薄れて仕事の事を考えるようになってきましたもう少しそのままで・・・・いたい。当院は5日から営業です。看板を新しくしたり、資料をそろえたり5日に向けての開店準備など動き出しております。とはいえ、妻も子供まだまだ正月気分。「あそぼ~」と子供は無邪気に寄ってきます。仕方ないか・・・遊ぶといっても、気温は相変わらず冷蔵庫なみ。昨夜の雨もあり外は濡れています。凧を上げたいと考えたのですがグランドはグチョグチョ。芝生のある広場ならと思い近くの公園に行きましたが風がなーい。結局冷え切った遊具で遊んでました。お父ちゃんのかっこいい所を見せたかったのですが残念。また次回チャレンジします。子供は楽しそうに遊んでいたので良しとします。
- 02Jan
正月2日目
today気温5度。北側だし、曇ってるし、時折雪まってるし冷蔵庫なみです。そんな中、車を洗っております。年末、雪が降ると分かっていたので洗わずじまい。2台まとめての洗車。どんだけ手が冷たく痛くなるかと思いきやあれ?そうでもない。意外と冷たくない・・・もちろん寒いけど。2時間くらいで終了。寒さよりも足腰がガクガク。う~、若くないそれともうひとつ。昨年の夏ころから調子の悪かったプリンターがとうとう眠りについた。黒色が全く出なくなりました。原因はたぶん純正ではない、安いインクを使っていたため。インクの吹き出し口が詰まったようです。前までは調子良かったのに去年くらいからインクの質が悪くなったような気がする。写真をプリントしても色が抜けてきます。あせてくるというか全体が黄色くなてくるというか。やっぱり純正の方がいいのかな~。でもなんであんなに高いのでしょう??利益取ってるのが丸わかり。どうしても買う気になれません。消耗品で儲けられてもな~そんなこんなでプリンターを急遽買い替えることに。インクは迷いましたが、純正ではなくケーズブランドのインクがあったのでそれを購入、様子を見てみます。
- 01Jan
明けましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。皆さんも同じでしょうが車を動かさないお正月は初めてです。毎年初詣に行っておりました。なんたって人混みNG!新年会もNG!特に岐阜県は都会から帰省しての食事会でクラスターになっている事が多いようにみえます。少しくらいの我慢は医療従事者の方の苦労を考えればあたりまえです。僕らが彼らにしてあげられることはコロナに感染しない事!健康でいる事!病院を頼らない事!これに尽きます。とういうことで、氏神様に家族で歩いてお参りに。氏神様まで道の7~8分位だけど近所の人に誰も合わなかった。神さま~今年も無事に迎える事ができました。皆、幸せです健やかです豊です楽しいです感謝しま~す
- 15Dec
人は習慣の中で生きている
「人は習慣の中で生きている」これは自己啓発的な内容にあった言葉ですがん~、まさにその通り毎日ジョギングをしている人はそれが習慣となっています。ご飯を食べた後についついポテトチップを食べる人も習慣です毎晩お酒を飲むのも、読書をするのも、ラジオ体操をするのも毎日笑顔でいる人も、怒ってばかりいる人も筋肉ムッキムキの人も、痩せている人も家でゴロゴロしている人も、ゴルフの練習にいくのもすべて習慣です。そしてその結果が今のあなたどうですか?思い通りの人生を送れていますか?思い通りの人生ですっと言い切れる人は素晴らしいでも、もしこんなはずじゃないっと思った人は無駄な人生を生きているかもお金がない人はお金が溜まらない習慣をしてます太ってしまう人は太ってしまう習慣があります腰が痛くなる人は腰が痛くなる習慣があります肩こりがひどい人は肩こりがひどくなる習慣があります健康な人は健康でいられる習慣をしています。一度ご自分の毎日の習慣を見直してみるのも良いかも。
- 02Dec
調子の良い時も悪い時も・・・
いつも行っている習慣毎日毎日かかさず行っている習慣でも見方が変わればその習慣も違って見える調子が良くて続けている習慣その時は何とも思わない、行って当然の習慣も調子が悪くなると「なんでこんな無意味な事してるのだろう?」と思えてくる逆に不調の時に行っている習慣好調になりたいから努力している習慣それが絶好調になったとたん「なんかめんどくさいな~」「もうやめてもいいかな}と思えてくる本当はその習慣があったからこそ好調を維持できているかもしれないのに・・・只今10周年記念CP開催中頭痛・首痛・肩痛に特化したCPです。どうぞお気軽にご相談ください。期間は来年3月まで。
- 28Nov
何があっても
健康が大事な事は分かってます…。でも、目先の生活や楽な事を優先してしまうこれが現実です。しゃーないねでも私は何があっても健康一番でいますよ
- 25Nov
気が付けば3ヶ月・・・更新していませんでした。
そうか、めだかが我が家にやってきて3ヶ月経つのかなんで3ヶ月も更新しなかったのだろう・・・少しづつ更新していこう。できるだけ・・・
- 21Aug
38度で畑仕事をしてみた
今日の美濃加茂市の最高気温は15時の38度。そんな中、畑仕事をしてみた。秋ジャガを植えてみた。開始30分で息が荒くなり胸が痛くなってきた。即中止。TVで熱中症になったらエアコンの効いている部屋で横になれ、と言っていたのでその通りに。10分くらいで回復したので良かったがやっぱり危険な事。良い子は真似しないように。
- 19Aug
我が家にメダカがやってきた
今日、義父がメダカを運んでくれた。もともと義父の家にはメダカが沢山いて先日お会いした時に息子と一緒に「メダカ欲しいなー」と言ったのが原因。わざわざ運んでくれてありがとうございます。息子と一緒に大切に育てます。春には水草に卵を産み付けるとか。上手に育てれば増やす事が出来るみたい。
娘のiPhone デビュー
8月の終わりは娘の誕生日。15歳の誕生日。今年の誕生日プレゼントはiPhone。前から欲しがってたけど高いし、HUAWEI持ってらからまだ先の話だったけどHUAWEIの電池交換をした電池が熱を持って膨らんできた。既に裏蓋が半分はがれている交換したのは去年の2月。店に行ったら、また電池交換で1万円弱かかると言われた。使えなくはないけど、放っておくと爆発したり、発火したりする可能性あり。と言うことで、また電池交換で1万円弱出すよりは買い替えに至る。楽天、Yモバイルを調べて、ソフトバンクの15歳以下が対象の始めてスマホに決定。newモデルのSE2です。私がiPhone8なので少し羨ましい娘は大喜び。大事に使えよ
- 16Aug
前に進むから安定する
ブログもやらなくなるとあっという間に月日が過ぎます。毎日続けるって大変だ最近、子供の自転車練習に付き合ってる。コロ外して乗れるようになりました。でもまだ不安定。子供の気持ちが大きく左右してるみたい。時々、消極的になり事が前に進まない。機嫌の悪い時、拗ねている時は特にそう。自転車に乗っていてもペダルをこぐ気が起きないから前に進まずフラフラ😵上手くいかないから余計にやる気が無くなる。そんな時に「自転車は前に進む力がないと安定しないんだ!」と子供に言い聞かせて我に返った。これって全てに共通してる、スポーツも仕事も目標を持って前に進もうとするから上手くいく。でも一度、もういいや、これぐらいかな、なんて現状で満足した途端、自転車でいえばペダルをこぐのやめた途端、スピードは失速し徐々に不安定になる。仕事もスポーツも上手くいかなくなる。自転車は漕ぎ出す時が一番キツイ。止まってしまえばまたそのキツイ漕ぎ出しをしなければいけない。嫌なら自転車から降りるまで。全ては自分で決める事。いろんな事が人生に共通するけど、まさか子供に自転車の乗り方を教えていて気づくとは!
- 12Jul
頚椎ヘルニア回復体験談 感謝のお言葉を頂きました!
同じくヘルニアでお悩みの方はこちらへどうぞ。みのかも快福堂へ相談する(ホームページに飛びます)
- 16Jun
ヤマボウシ満開
おはようございます☀今朝は朝から太陽が出ていますね。やっぱり朝は太陽が似合います❤️そんな中、我が家のシンボルツリーのヤマボウシが満開🌸いつもより1ヶ月ぐらい遅い気がします。この花が冬には赤い実になりクリスマスを彩ってくれます。今朝も無事に迎えられた事に感謝。皆が幸せで豊かで健やかな事に感謝。今日もよろしくお願いします😊
- 15Jun
久々の晴れ間
おはようございます☀今朝は朝から晴天☀️とはいきませんが何日かぶりの晴れになりそうです。3日ぐらい続きそうなのでこの間にやりたい事が盛り沢山…💧と言ってもDIYと家庭菜園ですけど😎忙しくなりそうです。今朝も無事に迎えられた事でに感謝。皆が幸せで豊かで健やかな事に感謝。今日もよろしくお願いします😊
- 05Jun
タマネギ、ニンニク収穫
おはようございます😎今日は朝からタマネギとニンニクの🧄🧅収穫です。少し動いただけで汗がジンワリ💦今日も暑くなりますよ、きっと😎タマネギは何本かとう立ちしましたがすぐに摘み取りました。少し芯が硬いですが大丈夫そうです。良い出来です。ニンニクはとても大きいのですがお尻が平らになりません。収穫の時期が早いのかと思い今までそのままにしていましたが来週には梅雨入りとの情報もあり収穫する事に。近所のお師匠さんによると肥料不足でないかとの事。少し残念ですが乾燥させながら様子を見てみます。タマネギ🧅は80点ニンニク🧄は60点くらいかな?今朝も無事に迎えられた事に感謝。皆が幸せで豊かで健やかな事に感謝。今日はよろしくお願いします😊