佐藤健治と男が仕切る結婚式と「CHICO SCIMONE(チコ・シモーネ)」氏との関係について。 | 男が仕切る結婚式。

佐藤健治と男が仕切る結婚式と「CHICO SCIMONE(チコ・シモーネ)」氏との関係について。

僕が提唱する「男が仕切る結婚式」。

 

 

 

 

その事に関しては「HOTERES Wedding」の創刊号にて寄稿させて頂いた際に、簡単にご説明させて頂きましたが、再度、お話し出来ればと思い、このブログの最初に記載させて頂きました。


私どもの「男が仕切る結婚式」のイメージモデルを依頼しているのが、雑誌LEONなどでも活躍するモデル、イタリア人🇮🇹の「ジャンフランコ・シモーネ」氏です。(以下、ジャンさん)

 

GIANFRANCO SCIMONE(ジャンフランコ シモーネ)

http://giafra.com

 





ジャンさんとは、彼の故郷であり、映画「グランブルー」でも有名なイタリア、SICILYシチリア島タオルミーナの街角で出会ったのがきっかけでした...。

 

LE GRAND BLEU(グラン・ブルー 完全版 ~デジタル・レストア・バージョン~)

http://www.kadokawa-pictures.jp/official/grand_bleu/index.shtml

 

 

 

 

当時、僕はそのTAORMINAタオルミーナで、日本人向けのウェディングの仕事をたちあげたばかりで頻繁にタオルミーナに行っていました。8年前の2002年ぐらいの時です。

 





ジャンさんと親しくなり、ウェディングの仕事をしていると告げると、彼は彼のお父さんを紹介したいといい、その時、初めて「CICO SCIMONE(チコ・シモーネ)」(以下、チコさん)と出会う事になります。

 

 




チコさんは、ピアニストととして、映画「LE GRAND BLEU(グラン・ブルー)」にも登場する、サンドメニコパレスホテルのバーで、毎晩、世界中から訪れるゲストをもてなすエンターテイナーとして活躍する一方(ちなみに75年間!)、

 

 

 

 

アスリートとしての顔も持ち、ニューヨークのエンパイアステートビルディングの駆け上がりマラソンでは、14年間連続して、最長年齢で完走する、まさに、スーパーおじいちゃんでした。

 

 

 

 

CHICO SCIMONE(チコシモーネ)にアイに「TAORMINA(タオルミーナ)」へ。

 

 

 

 

 


ちなみに、映画「グランブルー」では、プレゼンテイター役で映画に実際出演していたり、無印良品のお店で販売するBGMというCDのNo.3は、彼のCDとして今も販売されています。

 

 

北京の「MUJI HOTEL」でシチリアの「CHICO・SCIMONE(チコ シモーネ)」を想う。

 

 

 

 

 

 

 

MUJI
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315337064

 





そんなチコさんとは、その出会いがきっかけとなり、タオルミーナ近郊で、映画「THE GODFATHER(ゴッドファーザー)」の舞台にもなった古城「Castello Degli Schiavi(カステッロ・デッリ・スキャッビ)」での、ゴッドファーザーウェディングに、立会人として、また、ピアニストとして、数組の日本人のカップルのウェディングでお世話になりました。

 

SICILY(シチリア島)の結婚式、リーガル挙式、市庁舎篇。

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンでの祝福ソングは、もちろん、ゴッドファーザーのテーマソングも!

 

映画「The Godfather(ゴッドファーザー)」とシチリア菓子「CANNOLI(カンノーリ)」との関係。

 

 

 


 

 

そんなチコさんが2005年、93歳で亡くなりました。私もタオルミーナに行き、何千人と集まった葬式に参加したのですが、ジャンさんが亡くなったチコさんの顔は見たくないから、棺を閉める許可を葬儀屋に指示するので、私に見てきて欲しいと言われ、一番最後にチコさんにお別れを告げたのを覚えています。

 





数日後、ニューヨークのエンパイアステートビルでは、彼を偲び、イルミネーションがイタリアンカラーにライトアップされたと聞きました。

 

 



 

本当に世界の人々から愛された人、それが「CICOチコ🇮🇹」さんでした。

 

 




それから、数年が経過し、私も個人から創業、現在に至るわけです。




太陽のような明るさと、ライオンのような強いハートを持つ男、そんな思いを込め、チコさんの知人が彼をイメージしてデザインした石碑をベースに私たちが作成したロゴです。

まだまだちぐはぐの状態で、ブランドや商品が整理しきれていないのが正直な所で、あのWEBを見ただけでは、何を伝えたいか、理解不能かもしれません。
 

ただ、あんな歳のとりかたが出来たら素敵だなという憧れのチコ・シモーネ氏を根底に、現在、男が仕切る結婚式をテーマに発信する商品名を「CICO(チコ)」と名付け、色々な準備をしている所です。

チコさんが、音楽やスポーツを通して、人々に元気を与えてきたように、私は、このウェディングという仕事を通じ、この「男が仕切る結婚式」を提唱することで、日本の花婿がもっともっと元気(格好良く)になって、そのことが、婚礼業界全体の活性化にも繋がればと考えています。

 

 

 


もしこのブログを読まれて「CHICO SCIMONE(チコ・シモーネ)」氏、シチリア島、タオルミーナ、男が仕切る結婚式、等々に興味がある方がおられたら、是非、ご連絡ください。私が体験した全てを、映像や写真も含めてご説明させて頂きます。

 

 

株式会社チコ

ANNIVERSARY AGENT

アニバーサリーエージェント

https://weddinglife.style/

 

 

代表取締役 佐藤健治

KENJI / SATO

http://www.gwk2.net