高校生の時同じHOモデラーだった岳友と蓼科高原鉄道で遊ぶ(鉄道模型391) | けんじいのイージー趣味三昧

けんじいのイージー趣味三昧

けんじいの3大趣味である山歩き、鉄道模型製作、オカリナ・ハーモニカ演奏を中心に好きなことを書くブログです。Yahooからの移行ですが、よろしくお願いします。

 蓼科で岳友と2回山歩きをして大満足したのだが、実はもう1つ楽しみがあった。

 

 

 蓼科の山荘の屋根裏部屋に蓼科高原鉄道がある。

 

(離れたヤードにいるキハ82系も嬉しそうに飛び出した)

 

 今回山歩きに来た岳友は実は高校生の時、同じ模型クラブに在籍していた。彼が作った京王電鉄の旧5000系はシティボーイの彼に雰囲気があっているうえに、とてもよくできていて印象に残っている。残念ながらもう持っていないと言う。

 

 

 その頃はまだ親友でもなんでもなかったから、親しく話すこともなかった。

 

(同じくユーロスターも飛び出し、高速で運転した)

 

 もちろんこのジオラマ、以前にも見てもらったが、ユイチャンラインなどその後拡充した部分をじっくり見てもらった。そして運転。

 

(しかし、近鉄アーバンライナーはいよいよ廃車かと思わせる動きで、すぐにヤードに戻した)

 

 まあそれだけのことだが。