ひっつき虫部員リレー☆ケダマンファクトリーさん
連日更新しております、ひっつき虫部員紹介も本日で5人目。
前回の川北直子さんも
すごいインパクトだったでしょ?
本日紹介する

ケダマンファクトリーさんは
個性豊かで独創的、そしてゆる~い
バッグやファッション小物、アクセサリーなどを作られている作家さん。
Kemonossでの取り扱いはないものの、
ケモブロにもよく登場する要注意人物であります。笑
ほら、昨日のhepinちゃんブログにも
たっぷり紹介されています。
そしてこのひっつき虫マーケットの運命を担うキャラクター制作をして頂いた、
ひっつき虫マザーさまなのであります。

このゆるさったら...可愛すぎるよね~
ひっつき虫グッズも制作中とのことなので、
当日がかなり楽しみです
ケダマンさんの代名詞は、
この舞台セットのような可愛いアーチのディスプレイ棚。

屋内であろうが、健在です
笑
一度見たら忘れられません。
ケダマンさんの世界観は本当に夢の国だよ~
ディズ○ーランドも真っ青さ。
作っておられる作品もすごいのね、ゆるいゆるい
ケダマンさんの人物をよく表していると思います。
では作品をご紹介。
以下ケダマンさんのHPから写真を拝借...。
わたしも持っている青虫くんのイヤホンジャック。

hepinちゃんも持ってるぐるぐるまいまいのガマグチ。

ケダマンのピアス。

バッグも小さめのポシェットから大きめのトートバッグまで
幅広くありますよ。

これは個人的にすごくツボなポッシェット。

カタチや色や飾り、どれも可愛い~
あとね、こんなペイントバッグもあったり...

「朝ごはん(和)」!!!笑
こういうのを作ろうって思う人って
面白すぎるよね
どうですか、みなさん、もうすっかり虜でしょ??
web shopもあるので、
気になる方はぜひチェックしてみてください
オマケのお話...
ケダマンさんとの出逢いはいつかのアートビレッジ!!
ケダマンさんは、Kemonossと何かと繋がりのある
奈良のおもしろ雑貨店skelokさんの作家さんのおひとりで、
スケロクさんの紹介のもとKemonossへ来てくださったのです。
このスケロクさんも、次回以降のひっつき虫で絡むであろう要注意人物!笑
ここで話すと長くなりそうなので、温めておきましょう。
そしてわたしpazはまだスケロクさんに行ったことがないので
いい加減行きます!!
待っててください、大将...
話戻って、
そう、ケダマンさんはいつかのアートビレッジに来て頂いたのが出逢いで、
その時は、お友達ののピチオキャンドルさん(現在ケモファミリー)とご一緒で、
ピチオさんとの出逢いもこの時だったわけで...。
偶然のようで必然な出逢い...
初対面なのにすごく楽しくお話させてもらって、
あの時は大盛り上がりでした
ケダマンさんとはその後もイベントでご一緒することがあったりで
仲良くさせてもらっていて、今回のひっつき虫マーケットに声を
かけさせてもらったわけでした。
出逢いって本当に刺激的だなぁと思います。
最後に、、、
Flippsさん(cafe mor)×Kemonossの共同企画
『第1回 ものづくり部 ひっつき虫マーケット』
只今、ワークショップの参加者募集を行っております!!


今回のひっつき虫マーケットでは、
4名の作家が楽しいワークショップを開催いたします
小学生くらいのお子サマでも作れる簡単なモノですので、
是非親子で参加して頂きたいところです
☆参加をご希望される方は、お電話orメールにて
Kemonossまでご予約をお願いします。
*メールの場合は「お名前、お電話番号、ご希望のコース、人数」を
必ずご記入ください。
tel:075-642-0669
mail:kemonoss@yahoo.co.jp
各ワープショップの詳細はコチラ
▲第1部『フュージングガラス体験』▲


ガラスを溶かしてオリジナルアクセサリーを作ろう☆
講師:3(みっつ)
開始時間:11:00~、11:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:3名×2回、計6名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし
▲第2部『カードスタンド「あたまにょっきんくん」をみんなで作ろう!』▲

モコモコあたまに、くるくるクリップ、好きなお顔を描いて、
自分だけのオリジナルのかわいいカードスタンドを作りましょう♪
講師:増谷彩子
開始時間:13:00~ 1回のみ
参加費:500円
定員:10名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:なし
▲第3部『マスキングテープでつくるメッセージカード作り』▲


いろんな柄や色のマスキングテープをつかって、
オリジナルのカード作りをします♪
講師:田村美紀
開始時間:14:30~ 1回のみ
参加費:1000円
定員:5名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:ハサミ、カッター
▲第4部『春色羊毛でブローチ作り』▲

カラフルな羊毛や、草木で染めた変わり羊毛を使ってブローチを作ります。
講師:muroji uroji
開始時間:16:00~、16:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:10名×2回、計20名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし
以上の4コースでございまする。
うふふ。どれも楽しそうでしょ
予約は早い者勝ちです
Are you ready?
知らない人のために軽くおさらい。
『第一回ものづくり部 ひっつき虫マーケット』
<日時>
5月26日(日)
10:30 ~ 18:00
<場所>
ZEST御池地下街 河原町広場
<内容>
雑貨・アクセサリー・洋服・アート作品・焼菓子...様々なジャンルのものづくり作家が集結!
近づくといつのまにかひっつく『ひっつき虫』のように、
そっと自然に『ものづくり』を感じることができるハンドメイドマーケットです。
各作家の販売ブースに加え、ワークショップ、ギャラリースペース、ライブペイントなど
子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!
といったイベントでございます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております
前回の川北直子さんも
すごいインパクトだったでしょ?
本日紹介する

ケダマンファクトリーさんは
個性豊かで独創的、そしてゆる~い
バッグやファッション小物、アクセサリーなどを作られている作家さん。
Kemonossでの取り扱いはないものの、
ケモブロにもよく登場する要注意人物であります。笑
ほら、昨日のhepinちゃんブログにも
たっぷり紹介されています。
そしてこのひっつき虫マーケットの運命を担うキャラクター制作をして頂いた、
ひっつき虫マザーさまなのであります。

このゆるさったら...可愛すぎるよね~

ひっつき虫グッズも制作中とのことなので、
当日がかなり楽しみです

ケダマンさんの代名詞は、
この舞台セットのような可愛いアーチのディスプレイ棚。

屋内であろうが、健在です
笑一度見たら忘れられません。
ケダマンさんの世界観は本当に夢の国だよ~

ディズ○ーランドも真っ青さ。
作っておられる作品もすごいのね、ゆるいゆるい

ケダマンさんの人物をよく表していると思います。
では作品をご紹介。
以下ケダマンさんのHPから写真を拝借...。
わたしも持っている青虫くんのイヤホンジャック。

hepinちゃんも持ってるぐるぐるまいまいのガマグチ。

ケダマンのピアス。

バッグも小さめのポシェットから大きめのトートバッグまで
幅広くありますよ。

これは個人的にすごくツボなポッシェット。

カタチや色や飾り、どれも可愛い~

あとね、こんなペイントバッグもあったり...

「朝ごはん(和)」!!!笑
こういうのを作ろうって思う人って
面白すぎるよね

どうですか、みなさん、もうすっかり虜でしょ??
web shopもあるので、
気になる方はぜひチェックしてみてください

オマケのお話...
ケダマンさんとの出逢いはいつかのアートビレッジ!!
ケダマンさんは、Kemonossと何かと繋がりのある
奈良のおもしろ雑貨店skelokさんの作家さんのおひとりで、
スケロクさんの紹介のもとKemonossへ来てくださったのです。
このスケロクさんも、次回以降のひっつき虫で絡むであろう要注意人物!笑
ここで話すと長くなりそうなので、温めておきましょう。
そしてわたしpazはまだスケロクさんに行ったことがないので
いい加減行きます!!
待っててください、大将...

話戻って、
そう、ケダマンさんはいつかのアートビレッジに来て頂いたのが出逢いで、
その時は、お友達ののピチオキャンドルさん(現在ケモファミリー)とご一緒で、
ピチオさんとの出逢いもこの時だったわけで...。
偶然のようで必然な出逢い...
初対面なのにすごく楽しくお話させてもらって、
あの時は大盛り上がりでした

ケダマンさんとはその後もイベントでご一緒することがあったりで
仲良くさせてもらっていて、今回のひっつき虫マーケットに声を
かけさせてもらったわけでした。
出逢いって本当に刺激的だなぁと思います。
最後に、、、
Flippsさん(cafe mor)×Kemonossの共同企画
『第1回 ものづくり部 ひっつき虫マーケット』
只今、ワークショップの参加者募集を行っております!!


今回のひっつき虫マーケットでは、
4名の作家が楽しいワークショップを開催いたします

小学生くらいのお子サマでも作れる簡単なモノですので、
是非親子で参加して頂きたいところです

☆参加をご希望される方は、お電話orメールにて
Kemonossまでご予約をお願いします。
*メールの場合は「お名前、お電話番号、ご希望のコース、人数」を
必ずご記入ください。
tel:075-642-0669
mail:kemonoss@yahoo.co.jp
各ワープショップの詳細はコチラ

▲第1部『フュージングガラス体験』▲


ガラスを溶かしてオリジナルアクセサリーを作ろう☆
講師:3(みっつ)
開始時間:11:00~、11:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:3名×2回、計6名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし
▲第2部『カードスタンド「あたまにょっきんくん」をみんなで作ろう!』▲

モコモコあたまに、くるくるクリップ、好きなお顔を描いて、
自分だけのオリジナルのかわいいカードスタンドを作りましょう♪
講師:増谷彩子
開始時間:13:00~ 1回のみ
参加費:500円
定員:10名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:なし
▲第3部『マスキングテープでつくるメッセージカード作り』▲


いろんな柄や色のマスキングテープをつかって、
オリジナルのカード作りをします♪
講師:田村美紀
開始時間:14:30~ 1回のみ
参加費:1000円
定員:5名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:ハサミ、カッター
▲第4部『春色羊毛でブローチ作り』▲

カラフルな羊毛や、草木で染めた変わり羊毛を使ってブローチを作ります。
講師:muroji uroji
開始時間:16:00~、16:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:10名×2回、計20名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし
以上の4コースでございまする。
うふふ。どれも楽しそうでしょ

予約は早い者勝ちです

Are you ready?
知らない人のために軽くおさらい。
『第一回ものづくり部 ひっつき虫マーケット』
<日時>
5月26日(日)
10:30 ~ 18:00
<場所>
ZEST御池地下街 河原町広場
<内容>
雑貨・アクセサリー・洋服・アート作品・焼菓子...様々なジャンルのものづくり作家が集結!
近づくといつのまにかひっつく『ひっつき虫』のように、
そっと自然に『ものづくり』を感じることができるハンドメイドマーケットです。
各作家の販売ブースに加え、ワークショップ、ギャラリースペース、ライブペイントなど
子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!
といったイベントでございます。
みなさまのご参加、心よりお待ちしております
