5/6(月)はつくるビルマルシェに出展します/andみうらじゅん | ハンドメイド雑貨店「Kemonoss」

5/6(月)はつくるビルマルシェに出展します/andみうらじゅん

おはようごーぜまっす。
最近なんだか濃ゆい日々を過ごしているpazです。
今年は5月病も無縁かもしれないです。
それくらい今、Kemonossは熱い!!!

それから昨日、個人的にすごく嬉しいことがあったんだ。
というのも、長らく会っていなかった大好きな人に連絡してみようかな
と思っていたら...向こうからメールきたのねびっくりマーク
タイミングがドンピシャすぎて、
テレパシー通じたのかなって嬉しくなっちゃったびっくり
他人が聞いたら大したことじゃないかもしれないけど、
わたしはすごく嬉しくて。

なんか不思議と、
気の合う人とはこうやってテレパシー通じることが多いんだな。
自分が誰かを想った時に、
同じタイミングで自分のこと想ってくれてるなんて素敵だわ。
う~再会が楽しみすぎるくらげさん(スマイル)

さて、本題に移ります...。
5月5、6日と五条新町のつくるビルにて開催される
『つくるビルマルシェ』
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 

に出展させて頂くことになりました。
Kemonossは6日のみの出展です。
5日は仲良し作家のFlippsさんが出展されますよ~☆
ビルの入居者の方も、普段閉じこもっておられるアトリエを解放したり、
ワークショップも開催されたりと、なかなか面白そうなイベントですグッド!

ちなみに5月5日はつくるビルマルシェと並行して、
五条通りのあちこちの軒先で『のきさき市』
というイベントも開催されます♫
のきさき市は、手づくり品以外にも古本やCDなんかの販売も
あるそうで、これまた楽しみでありますena

GWは五条が熱いですえ~
みなさんお誘い合わせの上、是非お越しくださいませルンルン



そしてオマケの話。
昨日偶然見つけた面白そうなイベントびっくりマーク
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
これだ~~~~~~~ena
梅田ロフトで5/14まで開催してるそうです。
みうらじゅんさんがこれまで全国各地で採集してきた、
約2千点の思わず「なんでやねん!」とツッコミたくなる
お土産=「いやげ物」を、一堂に集めたみうらじゅん的大物産展。
5月4日(土)にはサイン会も行います。
またNEWなオリジナルグッズも続々登場!

らしいです。

『いやげ』ていうのは、
『いらないみやげ』のことだそうで。
『カスはが』(カスみたいなはがき)なんかもたくさんあるそうで。笑

誰か行こうぜ~????


最後に、、、
先日ご紹介いたしました、
Flippsさん(cafe mor)×Kemonossの共同企画
『第1回 ものづくり部 ひっつき虫マーケット』
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
知らない人のために軽くおさらい。

<日時>
 5月26日(日)
 10:30 ~ 18:00
<場所>
ZEST御池地下街 河原町広場
<内容>
雑貨・アクセサリー・洋服・アート作品・焼菓子...様々なジャンルのものづくり作家が集結!

近づくといつのまにかひっつく『ひっつき虫』のように、
そっと自然に『ものづくり』を感じることができるハンドメイドマーケットです。

各作家の販売ブースに加え、ワークショップ、ギャラリースペース、ライブペイントなど
子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさん!


といったイベントでございます。
そして今回のひっつき虫では、
4名の作家が楽しいワークショップを開催いたしますにこにこ
小学生くらいのお子サマでも作れる簡単なモノですので、
是非親子で参加して頂きたいところですルンルン

☆参加をご希望される方は、お電話orメールにて
Kemonossまでご予約をお願いします。

*メールの場合は「お名前、お電話番号、ご希望のコース、人数」を
必ずご記入ください。
tel:075-642-0669
mail:kemonoss@yahoo.co.jp


各ワープショップの詳細はコチラ左下矢印

▲第1部『フュージングガラス体験』▲
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 

ガラスを溶かしてオリジナルアクセサリーを作ろう☆
講師:3(みっつ)
開始時間:11:00~、11:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:3名×2回、計6名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし


▲第2部『カードスタンド「あたまにょっきんくん」をみんなで作ろう!』▲
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
モコモコあたまに、くるくるクリップ、好きなお顔を描いて、
自分だけのオリジナルのかわいいカードスタンドを作りましょう♪
講師:増谷彩子
開始時間:13:00~ 1回のみ
参加費:500円
定員:10名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:なし


▲第3部『マスキングテープでつくるメッセージカード作り』▲
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
いろんな柄や色のマスキングテープをつかって、
オリジナルのカード作りをします♪
講師:田村美紀
開始時間:14:30~ 1回のみ
参加費:1000円
定員:5名(要予約)
所要時間:約1時間
持ち物:ハサミ、カッター


▲第4部『春色羊毛でブローチ作り』▲
$京都伏見稲荷のハンドメイド雑貨店 
カラフルな羊毛や、草木で染めた変わり羊毛を使ってブローチを作ります。
講師:muroji uroji
開始時間:16:00~、16:30~ 2回開催
参加費:1000円
定員:10名×2回、計20名(要予約)
所要時間:約30分
持ち物:なし




以上の4コースでございまする。
うふふ。どれも楽しそうでしょena
予約は早い者勝ちですびっくりマーク
Are you ready?


みなさまのご参加、心よりお待ちしておりますにこにこ