ドタ姫の学生生活も残すところ半年。
内定貰った!なんて子もチラホラ.......(゚ロ゚)
コロナのおかげでインターンシップもままならず、職種柄なかなか難しい就活です(´・ω・`)
ドタ姫も、行きたいと言っている動物園の1つに、インターンシップと採用説明会の参加予定があります。
でも、緊急事態宣言が明けないとインターンシップの受け入れをして貰えないので、行けるのは10月にわずか5日程.......(´;ω;`)
インターンシップ期間は2週間ほどあるので、9月中だけ受け入れてくれるところを別に探していました。
そこで、テレビでも紹介されていた、とある動物保護団体はどうかと担任に相談。担任から保護団体へ連絡をしたのですが、上の者が居ないのでお待ちくださいと言われ数日。
担任が何度も連絡をしてくれてやっとの答えが
「受け入れはしてもいいが、就職は絶対無理。やる気がないなら来なくて結構。」
はぁぁぁ?(|| ゚д゚)
やる気があるから連絡しとるんじゃないかい!散々待たせてなんじゃその上から目線は!
担任も、
「どうする?行く?多分、理不尽に怒られまくりそうだけどね.......」と。
丁重にお断りさせて頂きました。
が.......。
インターンシップのお願いにあたり、ドタ姫の持病とかの情報も伝えるわけです。
なので、ドタ姫は
「てんかんのせい?だからそんなこと言われるのかな( •̥ ˍ •̥ )」
と気にする.......。
やっぱり就職の時は、ここがネックになるのか?
いや、それを言い訳にしないように頑張らなきゃいけないのか∑(ºωº`*)
ドタ姫はあのメンタルクリニックで言われた、障がい者枠の就労を拒否したけど.......いちいちその病名はついてまわるのだから(´;ω;`)
とりま、それでもインターンシップを受け入れ続けてくれている動物園の採用説明会が明日あるので!
希望を捨てずに頑張ろうo(*・ロ・*)o
体調は.......このタイミングでまさかのイマイチ.......
il||li _| ̄|○ il||li
ファイ!! (∩`ω´)⊃))シュッシュッ
にほんブログ村